「カンチャナブリー」と言えばこの場所が上げられますが、さすがにここは何時に行っても人が多い。
ただバンコクから日帰りで来る方は、ここだけ見て帰られる方が多い様ですが、「カンチャナブリー」はけっしてここだけではなく、見所ポイント沢山ありますので、色々な処に行って見てください!!
「カンチャナブリ」~「ワット チャイ チュムポン チャナ ソンクラーム」
「カンチャナブリー」には、結局は最初に3泊して「サンクラブリー」に行き2泊し、戻ってから再度3泊しましたが、それでも行けなかったポイントが今更ながらいくつかありました。
「クウェーリバー ブリッジ」は、鉄道でナムトク方面から乗ってきた際に下車し、その後自転車でも。
グーグルマップでは「戦場にかける橋」と日本語訳されていますが、ここも戦時中に爆破された様ですが、映画での舞台、実際の場所は「ヘルファイアー パス」になるようです。
↓↓↓
橋は常にメンテナンスをされているようですが、工事している最中に観光客が平気で行き来しているのが、タイらしい光景。
橋の上はだれでも通れるので、これも日本では考えられない事だが、ちゃんと歩行用の板、鉄板がしっかりとあります。
- 関連記事
-
-
「カンチャナブリー駅」~「ナコーンパトム駅」途中下車1泊~「バンコク トンブリ駅」迄各駅停車で!! 2020/03/12
-
「ラーチャプルック パビリオン(Ratchaphruek Pavilion) 」~ナコーンパトムで、1泊千円台朝食付きで宿泊出来たホテル!! 2020/03/11
-
「サナーム・チャン宮殿(Sanam Chandra Palace)」~「ナコーンパトム」の中心のオアシス的な存在。。。 2020/03/10
-
「ナコーンパトム」~世界一の仏塔「プラ・パトム・チェディ(Phra Pathom Chedi)」を夕、夜、朝見る!! 2020/03/09
-
「スカイリゾート カンチャンブリー ホテル(Sky Resort Kanchanaburi Hotel)」~再びカンチャナブリーで3泊したリバー沿いのホテル!! 2020/03/07
-
「リバー クワイ ホテル(River Kwai Hotel) 」~カンチャナブリーで最初に3泊したリーズナブルなホテル!! 2020/03/06
-
「JEATH戦争博物館」、「泰緬鉄道博物館」~ここでカンチャナブリーの泰緬鉄道,捕虜収容所の全容が!! 2020/03/04
-
「クウェーリバー ブリッジ」、「クウェーリバー ブリッジ駅」~ここは「カンチャナブリー」のメインスポットだが。。。 2020/03/03
-
「ワット チャイ チュムポン チャナ ソンクラーム」、「ワット テーワ サンカーラーム」、「ワット ターウォン ワラーラーム」~カンチャナブリーの市街の寺院を巡る!! 2020/03/02
-
「ワット タム カオプーン」(カオプーン洞穴)他~「カンチャナブリー」の郊外を自転車で廻る!! 2020/02/23
-
「ワットタム・マンコントーン」他~「カンチャナブリー」の少し郊外を自転車を使って廻る!! 2020/02/21
-
「カンチャナブリー」町中見どころ結構あり~旧市街の街並、市場その他をひたすら歩く!! 2020/02/19
-
映画「戦場にかける橋」リアルステージ、「ヘルファイアー パス メモリアル」~泰緬鉄道跡トレイルコースをさらに奥まで歩く!! 2020/02/16
-
「ヘルファイアー パス メモリアル」~ここが正に「戦場にかける橋」の舞台、まずは記念碑まで。 2020/02/15
-
カンチャナブリー「タムクラセー駅」~「タムクラセーブリッジ駅」までの「アルヒル桟橋(The Death Railway) 」の線路の上を歩く!! 2020/02/13
-
Category: 2019 タイ西部 カンチャナブリー サンクラブリー他
Published on: Tue, 03 2020 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed