11/27~12/18までタイに行ってきました。
今年の5月、6月は33日間だったが、今回は22日間。
バンコク~カンチャナブリー~サンクスラブリー~カンチャナブリー~ナコンパトム~バンコク~パタヤ
11/27~29 バンコク 2泊
11/29~12/2 カンチャナブリー 3泊
12/2~12/4 サンクラブリー 2泊
12/4~12/7 カンチャナブリー 3泊
12/7~12/8 ナコンパトム 1泊
12/8~12/11 バンコク 3泊
12/11~12/17 パタヤ 6泊
12/17 機中泊
今回はこんな感じで廻ってきました。
地図を見ても縦のラインを移動だどったのですが、同じ処を何度も行ったり来たりして。
そんなに色々な場所に行った訳ではないのですが、タイ西部中心にカンチャナブリーからサンクラブリーまで、ミヤンマー国境まで足を運び、最後はバンコク、パタヤでのんびりと。
移動は鉄道を中心に、すべて普通列車ですが7回乗りました。
まずは各地の主な画像からの紹介、そのうちに各場所ごとに詳しく紹介します!
帰国後体調を崩してまして、報告が遅くなりました。
旅の途中からはどうしてもまともに更新が出来なく、30日間有効のSIMカードを購入してiphone以外にもタブレットも持参しましたが、結局はiphoneからの画像を基としたfacebook形式がやっと、ブログにもそれをコピペして更新したのが精いっぱい。
おまけに最初はさくさくだったnetも、10日すぎには極端に弱くなってしまい、結局はホテルでのwifiを使って。
なので一部のブログ、facebookしか現地での更新が出来ませんでした。
旅の途中から、ブログを毎日のように更新されている方の様にはとても真似出来ません。
なので自分の場合常に事後報告にはなりますが、これから時系列にはでなく、訪れた場所別、移動した交通機関、ホテルに紹介していきたいと思ってます。
- 関連記事
-
-
カンチャナブリー「タムクラセー駅」~「タムクラセーブリッジ駅」までの「アルヒル桟橋(The Death Railway) 」の線路の上を歩く!! 2020/02/13
-
「カンチャナブリー駅」から「タムクラセー駅」まで再び列車に乗り、線路の上を歩きに!! 2020/02/12
-
「スアン マグマイ リゾート (Suan Magmai Resort) 」~サンクラブリーで泊まったリゾートホテル 2020/02/05
-
「サンクラブリー」、「カオ レーム湖(Khao Laem Lake)」をボートトリップにて寺院巡り!! 2020/01/25
-
「サンクラブリー」からタイ国境「スリーパゴダパス」まで来たが、目の前のミャンマーには入国できず。。。 2020/01/23
-
「サンクラブリー」モーン族の寺院「チェディー・ブッタガヤー」と「ワット・ワン・ウィウェーッカーラーム」 2020/01/21
-
「サンクラブリー」にて、翌朝も早く起きて托鉢を見に「モーンブリッジ」を渡り、モーンビレッジへ!! 2020/01/19
-
夜明けの「サンクラブリー」~「モーンブリッジ(ウッタマーヌソン橋)」周辺は、神聖な托鉢の光景を見る事が出来ます。。。 2020/01/17
-
「カンチャナブリー」からタイ西部、ミャンマー国境の街「サンクラブリー」へ!! 2020/01/15
-
「エラワンの滝」~レベル4からレベル7までは本格的なトレッキングコース!! 2020/01/02
-
「エラワン国立公園」へローカルバスで、「エラワンの滝」まずはレベル1~レベル3まで!! 2019/12/31
-
「サイヨーク国立公園」、「サイヨーク ノーイ滝」へは「ナムトク駅」からソウテウで!! 2019/12/29
-
泰緬鉄道を辿る、バンコクトンブリ駅からカンチャナブリー駅、さらに翌日はナムトク駅まで各駅停車で。。 2019/12/27
-
今回のタイの旅で利用した航空会社は、またまた「ベトナム航空」それぞれの空港でしっかりとラウンジも利用して!! 2019/12/25
-
今年最後の旅はやはりタイ、西部の「カンチャナブリー」、ミャンマー国境の「サンクラブリー」へ!! 2019/12/23
-
- Comment: 0
- Trackback: closed