世界自然遺産の「知床五湖」は、知床連山を湖面に写しながら5つの湖あり、数多くの植物、動物を目にすることが出来ます。
クマとの遭遇の可能性もありえる場所。
知床国立公園 「知床五湖」
今回は、地上遊歩道の小ループと高架木道の1..6kmを廻ってきましたが、スタートする時にエントリーフィーとして一人250円支払い、レクチャーを必ず受けてから。
このレクチャーは、スライドを使ってのほぼ半分以上がクマとの遭遇を過程した案内。
この日は小ループコース(1.6km)のみが歩行可能とか、大ループコース(3km)はヒグマが目撃されたのかこの日は行けませんでした。
熊には遭遇しなかったが、熊の着ぐるみを着た方がいてTVの番組撮影か何かをしていた。
ここから800mある高架木道の遊歩道。
*ここの処、シーズンということもあり仕事が続いており、なかなか更新が出来なく、この画像もすでに一か月以上過ぎたもので、今はすっかりと紅葉真っ盛りになっていると思います。
もう少し北海道の画像を紹介してから、又タイに戻ります。。。。。
- 関連記事
-
-
絶景「積丹半島」にて、青く透き通った積丹ブルーを堪能!!~「神威岬」、「島武意海岸」、「黄金岬」他。。。 2019/10/17
-
「ニセコアンヌプリ」登頂(途中までゴンドラで)~目の前の「羊蹄富士」を眺めながら。。。 2019/10/15
-
「大沼国定公園」の沼畔から、「きじひき高原」展望台~北海道駒ヶ岳の美しい稜線の眺望をながめる!! 2019/10/13
-
この世の果て、野付半島 「トドワラ」~北海道の最果ての地に、この世の終わりと言う光景が。。。 2019/10/12
-
世界自然遺産 知床国立公園「知床五湖」地上遊歩道と高架木道を歩く!! 2019/10/08
-
天然の秘湯「カムイワッカ湯の滝」の滝登り、「フレぺの滝(乙女の滝)」~知床半島の秘境の滝巡りトレッキング!! 2019/09/26
-
「天に続く道」スタート地点~網走から知床斜里町へ、その途中の「小清水原生花園」を見て!! 2019/09/24
-
「能取湖」と「能取岬」~日本一のサンゴ草群落が見れる湖とあのCMで有名になった岬!! 2019/09/20
-
「釧路湿原」~日本最大の湿原の大自然を目の前にして、ちょっと曇ってましたがただただ感激!! 2019/09/17
-
北海道へ行ってました!! 前半の道東に較べ後半の道南は天気も良く、真夏並みの気候。。。 2019/09/06
-
Category: 2019 北海道 道東 道南の旅
Published on: Tue, 08 2019 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed