「天に続く道」まるで空にのぼっていくかのように、果てしなく続く一本道。
網走から知床に向かっていた時に、国道244号から344号へ入りさらに真っ直ぐに進むとスタート地点に辿り着きます。
知床斜里町 「天に続く道」
まっすぐな道がはるか遠くまで伸び、道の先が天まで続いているように見えることからこの名前が付いたとのこと。
スタート地点には何台か停置が出来る駐車スペースもあり、行った時にはこの時期モーターバイクで北海道を廻っているライダーが何組かいた。
すぐそばには一面に咲いているひまわり畑が、その先はオーホーツク海。
「小清水原生花園」
網走から知床へ向かっている時、上記の「天に続く道」の前に寄ったのが「小清水原生花園」。
今の季節は花はほとんどなかったが、プチトマトのような「ハマナスの実」があちらこちらに成っていた。
後で調べたらこの実は食べる事が出来るとの事でした。
Category: 2019 北海道 道東 道南の旅
Published on: Tue, 24 2019 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed