「パーイ」の魅力は、街中だけではなく郊外に出れば長閑ないかにもタイの山間の高原・田園風景が広がっています。
ここでも自転車をレンタルして。。。
パーイ(Pai)
タイの色々な街に行くと必ずあるのが、レンタルモーターバイク屋さん。
街中には必ずあり、1日どこも200バーツぐらいでレンタルしてくれる(ガソリン代は別)。
しかしレンタサイクルは、あるにはあるがどうしても限られているのが現状。
そんな中、街を歩いていると少し外れにクリーニング屋と古着店なような一画に、何台かの自転車を置いてレンタルしていました。
最初はパーイに2泊してからメーホンソンに移動するので、その日の午後から翌日までの24時間、1日の条件で確か100バーツ(約340円)だったかと。
まずパーイに着いた午後から夕方にかけて、空港の近くに。
空港のターミナルには入る事が出来なかったので、手前のパーイ川に架かる橋の上から。
タイのどの街に行っても必ず目にするのが、立派な塔がある寺院。
それとローカル市場、この市場は昼間から夕方にかけてやっている市場。
地元の人で賑わってました。
- 関連記事
-
-
「タム・プラー(Tham Pla)」~メーホンソン郊外の神秘の魚が住む洞穴!! 2019/11/14
-
「スートーンペッ橋 Sutongpe Bridge」、「メーホンソン」郊外の水田地帯に架かる竹の橋!! 2019/10/31
-
「メーホンソン」郊外で訪れたパトゥン カレン族の村へ,首長族と呼ばれる方々を訪ねて。。。 2019/10/28
-
「パーイ」から「メーホンソン」~またさらにくねくねした山々を越えた先の、タイ最北西部の街へ!! 2019/10/23
-
「パーイキャニオン」~グランドキャニオンとは比較にならないけど。。。パーイの見どころの一つ!! 2019/10/19
-
パーイ郊外にある「第二次世界大戦メモリアル橋」~こんな処にも戦争の傷跡の遺物が。。。 2019/08/25
-
長閑な「パーイ」の郊外の光景は~北海道の美瑛の風景と、どこか共通するような・・・。 2019/08/18
-
「パーイ」の街~少し離れた場所、寺院、ローカル市場への行くのに自転車を使って!! 2019/08/16
-
「パーイ」の中心をゆっくりと歩いてみるとみると~イッパツでこの雰囲気に魅せられた!! 2019/08/12
-
「チェンマイ」から「パーイ」の移動は~道中のルートを見ると、ミニバン(ロットー)しかないのが分かる!! 2019/08/10
-
「カート・ルアン(ワロロット市場)Warorot Market」~チェンマイ市民に親しまれている最大のマーケット!! 2019/08/08
-
「チェンマイ タイ ハウス(Chiang Mai Thai House) 」~チェンマイ「ターペー門」の近くの格安ブティックホテル!! 2019/07/29
-
「メーサー滝(Mae Sa Waterfall)」チェンマイ郊外 ~レベル1からレベル10までゆっくりとトレッキング!! 2019/07/22
-
「メーサー滝」ドイステープ-プイ国立公園~チェンマイからサイクリングロードを北西約20kmまで自転車にて!! 2019/07/20
-
「ワット スアンドーク (Wat Suan Dok)」~チェンマイのホワイトテンプル、壮大な白の花園寺院!! 2019/07/17
-
Category: 2019 タイ北部 ミャンマー、ラオス国境周辺の旅 チェンマイ チェンライ
Published on: Fri, 16 2019 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed