チェンマイからパーイに行って来ました。
「パーイ」~名前の響きが何とも言えず、この街の名前からしてノンビリ、ゆったりと過ごす事が出来、何か温かく包み込んでくれ癒してくれるのに最適な場所と判断して。
パーイには最初に2泊、その後メーホンソンに行ってからまた戻り3泊の合計5泊滞在。
チェンマイからパーイへ行くには、ミニバン(ロットー)10名乗りがメジャーで所要時間は3時間。
「PREMPRACHA TRANSPORT」というバス会社がほぼ独占で運行していて、朝6時30分から17時30分まで1時間ごと。
パーイからチェンマイは、7時から17時までの同じく1時間おき。
他ソウテウ型の乗り合いバスもあるようですが、これは9時間かけて途中色々な場所に寄りながら運行していて1日2本。
パーイには空港もあり、プロペラ機が運行しているよう。
チェンマイからは、「アーケードバスターミナル」の第2ターミナルから、片道150バーツ。
ミニバスの車内は席は満席、最初の30分ぐらいは幹線道路だったので普通だったが、それ以降は山道でヘアピンカーブが続きます。
カーブごとに隣の女の子の腕、体が触れ合います。
酔い止めの薬は飲んでおいた方がよいでしょう。
道路はそれなりに舗装されていますが、所々道も狭くなっている処もあるので大型バスの運行は無理なのか。
半分ぐらい走った処で、10分ぐらいの休憩。
日本でいうドライブイン、売店、トイレ(有料5バーツ)もあります。
パーイのバスターミナルは街の中心、といっても街自体はこじんまりしていて色々なお店がある「ウォーキングストリート」の一角にあるので便利。
- 関連記事
-
-
「メーホンソン」郊外で訪れたパトゥン カレン族の村へ,首長族と呼ばれる方々を訪ねて。。。 2019/10/28
-
「パーイ」から「メーホンソン」~またさらにくねくねした山々を越えた先の、タイ最北西部の街へ!! 2019/10/23
-
「パーイキャニオン」~グランドキャニオンとは比較にならないけど。。。パーイの見どころの一つ!! 2019/10/19
-
パーイ郊外にある「第二次世界大戦メモリアル橋」~こんな処にも戦争の傷跡の遺物が。。。 2019/08/25
-
長閑な「パーイ」の郊外の光景は~北海道の美瑛の風景と、どこか共通するような・・・。 2019/08/18
-
「パーイ」の街~少し離れた場所、寺院、ローカル市場への行くのに自転車を使って!! 2019/08/16
-
「パーイ」の中心をゆっくりと歩いてみるとみると~イッパツでこの雰囲気に魅せられた!! 2019/08/12
-
「チェンマイ」から「パーイ」の移動は~道中のルートを見ると、ミニバン(ロットー)しかないのが分かる!! 2019/08/10
-
「カート・ルアン(ワロロット市場)Warorot Market」~チェンマイ市民に親しまれている最大のマーケット!! 2019/08/08
-
「チェンマイ タイ ハウス(Chiang Mai Thai House) 」~チェンマイ「ターペー門」の近くの格安ブティックホテル!! 2019/07/29
-
「メーサー滝(Mae Sa Waterfall)」チェンマイ郊外 ~レベル1からレベル10までゆっくりとトレッキング!! 2019/07/22
-
「メーサー滝」ドイステープ-プイ国立公園~チェンマイからサイクリングロードを北西約20kmまで自転車にて!! 2019/07/20
-
「ワット スアンドーク (Wat Suan Dok)」~チェンマイのホワイトテンプル、壮大な白の花園寺院!! 2019/07/17
-
「ワット チェットヨーク(Wat Chet Yot)」~チェンマイの旧市街から離れているが、静かな遺跡型寺院!! 2019/07/15
-
「ドイステープ寺院(ワット プラタート・ドイステープ)」~標高1,000m以上の山の上にあり、チェンマイ市街も眺められる黄金の仏舎利塔!! 2019/07/12
-
- Comment: 0
- Trackback: closed