「ドイステープ寺院」はチェンマイを象徴する寺院であり、チェンマイ観光では見逃せない最大のハイライトポイント。
ステープ山の山頂付近に位置するために、チェンマイ市街全体を見渡せるその風景が絶景です。
チェンマイ市内から約14キロ離れたステープ山の山頂付近に建てられた寺院なので、とても歩いては行けません。
3日間レンタルサイクルを借りたので、行ける処までと思い山の方向に進むと。
街並の向こうに聳え立つ山がこんなすごく高い山だとは、自転車でも無理と判断。
途中の「チェンマイ動物園」までは自転車で行きましたが、動物園の駐輪場に自転車を停めてから「赤のソウテウ」に乗って山の上まで行きました。
ツアー、タクシーを使って行けば簡単に行けますが、最低500バーツはかかりますので一番安上がりなのは「ソウテウ」。
モーターバイクは1日200バーツで借りれるが、山道のカーブを見るとあまり勧める事は出来ません。
市街からソウテウに乘ると60バーツぐらいのようですが、「チェンマイ動物園」からだと料金表示もありますが40バーツ。
動物園前までだったら路線バスもあるようです。
ただこの時期はあまり乗車する客がいなく、暫く待たされたが結局3名しかいなく50バーツ取られました。
ただ帰りは、同じく3名だけだったが40バーツのみでした。
ソウテウの駐車場に着くと、そこからさらに登っていかなくてはなりません。
ケーブルカー(20バーツ)もありますが、ここはゆっくりと300段以上あるが階段で。
上で拝観料30バーツを支払い中へ。
この日は雲が多かったが展望台からは、チェンマイ市街、チェンマイ空港が一望出来ます。
「チェンマイ動物園」には入りませんでしたが、動物園までは上り坂もなくチェンマイ大学のキャンパス、MAYAというショッピングモールもあるので、「ドイステープ寺院」に行くのには途中まで自転車で行く事をお勧めします。。。
- 関連記事
-
-
「チェンマイ」から「パーイ」の移動は~道中のルートを見ると、ミニバン(ロットー)しかないのが分かる!! 2019/08/10
-
「カート・ルアン(ワロロット市場)Warorot Market」~チェンマイ市民に親しまれている最大のマーケット!! 2019/08/08
-
「チェンマイ タイ ハウス(Chiang Mai Thai House) 」~チェンマイ「ターペー門」の近くの格安ブティックホテル!! 2019/07/29
-
「メーサー滝(Mae Sa Waterfall)」チェンマイ郊外 ~レベル1からレベル10までゆっくりとトレッキング!! 2019/07/22
-
「メーサー滝」ドイステープ-プイ国立公園~チェンマイからサイクリングロードを北西約20kmまで自転車にて!! 2019/07/20
-
「ワット スアンドーク (Wat Suan Dok)」~チェンマイのホワイトテンプル、壮大な白の花園寺院!! 2019/07/17
-
「ワット チェットヨーク(Wat Chet Yot)」~チェンマイの旧市街から離れているが、静かな遺跡型寺院!! 2019/07/15
-
「ドイステープ寺院(ワット プラタート・ドイステープ)」~標高1,000m以上の山の上にあり、チェンマイ市街も眺められる黄金の仏舎利塔!! 2019/07/12
-
「ワット チェルディルアン(Wat Chedi Luang)」~チェンマイ最大の崩れかけ廃墟となった仏塔がある寺院!! 2019/07/09
-
「ワット プラシン( Wat Phra Singh)」~チェンマイで最も格式が高い黄金のパゴダが眩しい寺院!! 2019/07/08
-
「ワット チェンマン(Wat Chiang Man)」~15頭のゾウで支えられている仏塔がある、チェンマイ最古の寺院!! 2019/07/06
-
チェンマイ旧市街濠の外側を、まずは城壁に沿って自転車に乗ってぐるっと一周!! 2019/07/04
-
「古都チェンマイ」~ターペー門手前城壁外の街並を歩いていると、あちらこちらに必ず寺院(Wat)が・・・。 2019/06/27
-
バンコクファランポーン駅からチェンマイ駅までは~「SPECIAL EXPRESS NO.13」寝台列車の乗って!! 2019/06/25
-
超格安航空券利用で、バンコク往復の立ち寄り空港の5つのラウンジを「プライオリティパス」にて!! 2019/06/22
-
- Comment: 0
- Trackback: closed