ソウルで宿泊したホテル、「ホテル ガオン インサドン 」を紹介します。
カプセルホテル、船中泊と続いたので個室に泊まりたかった、但し予算は1泊3千円台。
タイとかの東南アジア方面だったら、個室で1泊3千円だったら中級ホテルに泊まれるが、韓国ではなかなかなく、交通の便が良いローケーションのホテルを探すとなると苦労します。
ただ今回のホテルもこのサイトから、キャンペーン料金で紹介されてました。
↓↓↓
ちょっと横道を入りますので、場所はちょっと分かりにくいかも。
■「ホテル ガオン インサドン チョンノ(Hotel Gaon Insadong Jongno)」
401-8 Samildaero ソウル 韓国 03164
スタンダード シングル(1部屋)2泊 税金サービス料込 JPY7,599
フロントはいたってシンプル、スタッフも交代ですが常に1人だけ。
ただ夜21時か22時から朝8時まではスタッフが居ない、チェックアウトの時は勝手にカードキーをカウンターの横のキーボックスに入れるだけ。
入口のドアも暗証番号を押さないと外から入れなくなります。
■部屋、設備
部屋は狭いが大抵のものは揃ってます。
エアコン、冷蔵庫、液晶TV,ベッドもシングルサイズより広め
トイレ、シャワー、洗面所は同じスペースにある為、シャワー浴びるとトイレもびしょびしょになりますが、新しいので清潔で備品もしっかり揃ってます。
ただエレベーターはないので階段利用。
朝食は付いてないし、レストランも勿論ないがすぐそばにはコーヒーショップがいくらでもある。
なので、朝と夜にコーヒーショップに寄って食事がどうしても辛い物が多いので、ついコーヒーと甘い物を食べてしまいます。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずさらにブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!
↓↓↓
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
航空券、ホテル他の海外、国内を含めての手配は是非このサイトのリンクからお願いします!!
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
木浦(モッポ)の旧市街をひたすら歩いて廻る~ここがかつて日本人街があった場所だが今は。。。 2018/10/23
-
「儒達山(ユダルサン)」~途中の展望台、頂上からの木浦(モッポ)の街並、美しい海と島々を展望!! 2018/10/22
-
「儒達山(ユダルサン)」~木浦(モッポ)市内の美しい海と島々を一望出来る山へ、トレッキング!! 2018/10/21
-
木浦(モッポ),「下塘(ハダン)」地区で宿泊した「ティファニーで朝食を」という名の怪しいホテル!! 2018/10/19
-
木浦(モッポ)駅から歩いて途中「カッパウィ」を見ながら、海の入江沿いの「下塘(ハダン)」エリアへ!! 2018/10/18
-
湖南線終着駅、港町「木浦(モッポ)」へ、ソウルからKTX山川(サンチョン)で3時間15分の旅 2018/10/13
-
「龍山(ヨンサン)駅」~KTX山川(サンチョン)に乗車して最西南端駅「木浦(モッポ)」へ!! 2018/10/12
-
「ホテル ガオン インサドン チョンノ(Hotel Gaon Insadong Jongno) 」~仁寺洞にある新しいリーズナブルなホテル!! 2018/10/11
-
「清涼里(チョンニャンニ)駅」~ソウルの下町、京東市場(キョンドンシジャン)とその周辺 2018/10/10
-
広蔵市場(クァンジャンシジャン)~ソウルでディープな韓国を見れる屋内屋台が連なる市場!! 2018/10/09
-
東大門市場(トンデムンシジャン)~専門店ごとの市場では世界最大の規模では!! 2018/10/08
-
「西大門刑務所歴史館」と「独立門」~ソウルに来た日本人は一度は絶対に訪れて欲しい場所!! 2018/10/05
-
「梨大(イデ)」,「新村(シンチョン)」、界隈の学生街をブラブラしていたら、梨大女子大でこの時期に卒業式⁉ 2018/10/04
-
ソウル「鍾路3街(チョムサンガ)」~屋台通り(ポジャンマチャ)から焼肉通り、益善洞(イッソンド)へ 2018/09/26
-
ソウルでは芸術の街 仁寺洞(インサドン)に滞在!!~古き韓屋と骨董品街と新しい街並みが融合したエリア 2018/09/25
-
- Comment: 0
- Trackback: closed