ハワイ島での2日目に今回の旅の目的、メインである「マウナケア」の山頂へ。
山頂までは車で行けますが、途中からダートロードになるのと、標高が4,000m以上で四駆でもよほど運転に慣れてないと上までは行けません。
その他にも個人だと規制があるようなので、現地ツアーに参加・・・1人US$170 「マウナケア山頂 サンセット&星空観測ツアー」 by ロバーツハワイ
と高く絶対に1人旅では参加出来ないが、今回は家族旅行でそれもお母さんがスポンサーなので。
でもこの料金でもかなり人気で、ヒロ地区発はこの日も含めて前後数日満席だったので、レンタカーを滞在中借りていたのでコナ地区発のツアーに申込みしました。
ワイコロア地区のホテルからということで、「ワイコロアビーチ・マリオット」かの乗車を選択したので、車を「クイーンズ・マーケットプレイス」の駐車場に置いてから歩いて。
ワイコロア地区からまずはマカデミアンナッツの専門店に寄ってから、「マウナケア」へ。
サドルロードからマウナケア アクセスロードに入りまずは一気に「オニズカ・ビジターセンター」に。
ここで暫くの休憩、お弁当を渡されて夕食タイム。
お弁当は幕の内弁当、ここにきて久々の日本食で日本で食べる弁当と内容、味も全く変わらず。
お弁当は外のベンチで食べますが、さすがに標高2800m以上の場所なので、かなり寒く、酸素も薄くなってきているのが分かる。
ビジターセンターにお湯があるので、お茶とココアのパックを貰うことが出来るのでこれで体を温め、ここでトイレも済ませます。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずさらにブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!
↓↓↓
今迄10年間ブログを続けていた「アメブロ」の記事をこちらのブログに引っ越しを
して過去の記事も見やすくしています。
是非ご覧ください。
↓↓↓↓↓
年に何回か旅に出た時の報告を、リアルタイムでなく紹介しています。
凝りもせず、もっと色々な方に見て貰おうと思って開設したブログ!!
ここ最近のすべての集大成がここで見ることが出来、デザインも気にいってますのでこちらもご覧ください。
↓↓↓↓↓
いずれホームページにしたいブログ!!
↓↓↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
航空券、ホテル他の海外、国内を含めての手配は是非このサイトのリンクからお願いします!!
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
にほんブログ村
- Comment: 0
- Trackback: closed