「クラビタウン」に来ても天気の良い日は、朝の散歩はかかせません。
特に旅の途中で天気が良いのにいつまでも寝ていると、何か損したような感じがするので。
その代わり朝から雨だったりした場合には、寝だめをしていますが・・・。
「スポンサード リンク」
川沿いの散策路をまず山方面に向かうと、この直にこのカニのオブジェが。。。
これだけを見ているといかにもタイという感じだが、その先のごつごつした岩山と静かに流れる川。
中国の桂林の漓江を想い出す、なのでここにはあまり中国人観光客はそんなに来ていないようです。
そしてこのオブジェを境にして海方面へ行くと、遥か先までまっすぐな遊歩道が伸びています。
ランニングコースとしては最高なのですが、天気も良く温度もグングン上がってきてますのですでにゆっくり歩いていても汗グッショリ。
景色は最高ですが、ここを走るとなると熱中症覚悟の上で。。。
再びこのピアに戻ってきましたが、ここから前年に行った「ピピ島」までの船が出ています。
「ピピ島」には又是非行ってみたいので、今度はプーケットより飛行機代、ホテル代も安いこのクラビを起点とすれば安く行けるようです。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
「Tranning World」
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
- 関連記事
-
-
クラビでの「アイランドホッピング ツアー」~やはりクラビではビーチだけでなく、島にいかなくては!! 2018/02/14
-
ノッパラッタラビーチ(Noparathara Beach)~アオナンビーチの隣にある浅瀬の広がる遠浅のビーチ!! 2018/02/11
-
「アオナンビーチのメイン通り」沿いの様子~昼下がりから朝方のゆったりとした光景!! 2018/02/10
-
「アオナンビーチ(Ao Nang Beach)」~クラビでのメインビーチでのんびりリゾート気分!! 2018/02/08
-
ワット・カウ・コラワラム(Wat Kaew Ko Wararam)~クラビタウンにある白亜の寺院とシティホール 2018/02/07
-
「マハラジ フード マーケット(Maharaj Food Market)」~クラビタウンでもやはりマーケットへ。。。 2018/02/06
-
クラビタウンの原始人交差点~原始人(猿人)だけでなくサーベルタイガーも居た!! 2018/02/05
-
「クラビ川」沿いをゆっくりと歩いていると・・・、以前見た事があるような光景が!そしてここからも色々な島へ行ける。。。 2018/01/09
-
「ヴィエン トン ホテル(Vieng Thong Hotel)」~クラビでの最初の1泊はクラビタウンに宿泊!! 2018/01/07
-
クラビに到着したのは夜だったので~最初の1泊は「クラビタウン」へここでもまず向かった先は、ナイトマーケット!! 2018/01/05
-
「バンコク・エアウェイズ BANGKOK AIRWAYS(PG)」の料金を見て「クラビ」行きを決定!! 2018/01/03
-
「クワイティアオ センレック ヘン」~タイ版まぜそば、汁なしタイラーメン,タイでの食事はこれで決まり!! 2017/12/31
-
この鳥達の上と下の運命は・・・~新鮮な素材を提供してくれる、それが「クロントゥーイ市場」の特徴!! 2017/12/30
-
「クロントゥーイ市場」~バンコクで一番ディープなバンコクを常に見ることが出来る市場!! 2017/12/29
-
「クロントゥーイ」の線路沿いのスラム街の近くを通って~バンコクで最もディープな市場へ。。。 2017/12/28
-
- Comment: 0
- Trackback: closed