「クロントゥーイ市場」の特徴としては何よりも素材の新鮮さ、これが一番の売りでしょう・・・。
「スポンサード リンク」
この鳥をみれば一目瞭然、上に載っているのがもちろん商品ですが、下にはその原型としての輩達が駕籠の中に入っています。
果たしてこの鳥達は、この後の自分の運命は分かっているのでしょうか。
確かに新鮮な素材を大量に安く捌いてくれ、それぞれがあの「カオマンガイ」、「ガイヤーン」とかのタイならではの最高に旨いチキン料理になって、我々の胃袋を満たしてくれるのでしょう。
*この「クロントゥーイ市場」は、バンコクに来る度に寄っていますが常に建物、売っているものとかは変わりませんが常に新しい空気を提供してくれる場所で、この市場の光景を見ているだけで飽きません。
治安とかは、むしろ夜のネオン街とかよりかは安心ではないかと思いますので、是非訪れてみる事をお勧めする場所です。。。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
「Tranning World」
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
- 関連記事
-
-
「マハラジ フード マーケット(Maharaj Food Market)」~クラビタウンでもやはりマーケットへ。。。 2018/02/06
-
クラビタウンの原始人交差点~原始人(猿人)だけでなくサーベルタイガーも居た!! 2018/02/05
-
「クラビ川」沿いをゆっくりと歩いていると・・・、以前見た事があるような光景が!そしてここからも色々な島へ行ける。。。 2018/01/09
-
「ヴィエン トン ホテル(Vieng Thong Hotel)」~クラビでの最初の1泊はクラビタウンに宿泊!! 2018/01/07
-
クラビに到着したのは夜だったので~最初の1泊は「クラビタウン」へここでもまず向かった先は、ナイトマーケット!! 2018/01/05
-
「バンコク・エアウェイズ BANGKOK AIRWAYS(PG)」の料金を見て「クラビ」行きを決定!! 2018/01/03
-
「クワイティアオ センレック ヘン」~タイ版まぜそば、汁なしタイラーメン,タイでの食事はこれで決まり!! 2017/12/31
-
この鳥達の上と下の運命は・・・~新鮮な素材を提供してくれる、それが「クロントゥーイ市場」の特徴!! 2017/12/30
-
「クロントゥーイ市場」~バンコクで一番ディープなバンコクを常に見ることが出来る市場!! 2017/12/29
-
「クロントゥーイ」の線路沿いのスラム街の近くを通って~バンコクで最もディープな市場へ。。。 2017/12/28
-
「クロントゥーイ港」からの下町の光景~バンコク市民のそのままの生活が垣間見える!! 2017/12/27
-
「シーナコンクアンカン公園」in「バーン・カチャオ」~自然保護区、都会のオアシスに暫し癒される!! 2017/12/26
-
「バーンカチャオ」バンコクの肺とも呼ばれる自然保護区~癒しの亜熱帯ジャングル湿地帯へ。。。 2017/12/25
-
チャオプラヤー川を河口方面に下ってい行き~「サムットプラーカーン県」の「バーンカチャオ」へ。。。 2017/12/24
-
「センセーブ運河水上バス」の「カオサン地区」に近い西の終点~パンファー橋周辺の街並とちょっと変わった専門店舗街 2017/12/22
-
- Comment: 0
- Trackback: closed