バンコクの王宮地区の「チャオプラヤ川」対岸に、「トンブリー駅」駅があります。
当初は南本線(マレーシアへ続く路線)の起点駅として造られたが、その役割を「フワランポーン駅」に譲りチャオプラヤ川沿いの駅から移転した後は、日に何本かのローカル線(各駅停車)のみの発着駅。
「スポンサード リンク」
旅に出た際には必ず鉄道に乗ることにしていますが、タイの場合は以前に日帰りですが、「アユタヤ」、「クロントーイ」迄に行く時に鉄道を使いましたが、それ以外はなかなか鉄道に載って気軽に行ける場所を思いつかなかったのですが、今回バンコク郊外の「ナコンパトム」迄行ってみようと思いついて、この「トンブリー駅」にやってきました。
「チャオプラヤ川」を渡し船で渡った処に「旧トンブリー駅」跡がありますが、その先800mぐらいの処に今の「トンブリー(バンコク ノーイ)駅」が。
見た目は完全にローカル駅で、これが大都市バンコクの拠点駅とは思えない程。
ただこのローカル観が何とも言えない風情があります。
真中に幅が狭い短めのホームがありますが、プラットホームはメインなのだ一本だけ。
それでも一日に10本の列車がここから出発している。
早朝の4時台からあり、7時台まで半分の5本が出ています。
その後は何と13時までなしの何か極端なダイヤ編成で、今回乗車したのは13時5分発の各駅停車。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
「Tranning World」
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
- 関連記事
-
-
「ワット・サケット Wat Saket(黄金の丘)」~仏塔の上からバンコク市内の風景が一望出来る寺院!! 2017/12/19
-
「ジャイアントスイング」超巨大ブランコと「ワット スタット(Wat Suthat)」のみごとな礼拝堂、仏像群!! 2017/12/18
-
「民主記念塔 Democracy Monument」周辺を午前中にぶらぶら散策~「カオサン」からもすぐ近く!! 2017/12/17
-
「カオサン地区」からのミニトリップに是非!!~「ナコーンパトム」迄往復30バーツの各駅停車の旅が楽しめます。。。 2017/12/15
-
「ナコーンパトム」駅前周辺の露天と非常にローカル色が強いディープな駅前市場を見ることが出来た!! 2017/12/13
-
世界一の仏塔がある寺院~ナコーンパトム 「ワット プラ・ パトム・ チェディー」に圧倒させられた!! 2017/12/12
-
片道たったの10バーツ(約34円)の旅!!「トンブリー駅」~「ナコーンパトム駅」迄各駅停車で「世界の車窓から」に浸りながらゆっくりのんびりと!! 2017/12/11
-
「トンブリ駅(バンコク ノーイ駅)」~フワランポーン駅に次ぐバンコク第2の駅とされているが・・・、正にローカル駅!! 2017/12/10
-
バンコク~パタヤ間の移動は・・・やっぱり大型路線バスが一番!! エカマイ東バスターミナルから。 2017/08/13
-
「ルンビニー公園」~バンコクの中心街のオアシス、マラソン大会も定期的にやっているよう!! 2017/08/11
-
「ワット サマン」~「ピンクのガネーシャ」以外にも沢山の見どころあり!! 2017/08/09
-
「ピンクのガネーシャ」~願いが高速で叶うといわれる!? 「ワット サマン」 2017/08/08
-
「ピンクのガネーシャ」で有名なチャチュンサオ 「ワット・サマーンラッターナーラーム」の行き方 2017/08/07
-
ナントラ エカマイ (Nantra Ekamai)~BTS エカマイ駅、東バスターミナルから近い 2017/08/02
-
超格安航空券でも「ファーストクラスラウンジ」を利用することが出来る!!~「プライオリティーパス」 2017/07/30
-
- Comment: 0
- Trackback: closed