西門町の中でもいつも一際目立って、いつも行列が絶えない店はここ「阿宗麺線 (アゾンミェンシェン)」。
かなりの行列が出来ていても、回転がいいのでそんなに待ちません。
「スポンサード リンク」
台北 「阿宗麺線 西門町店」
小碗50元NT$(約185円)、大碗65元NT$(約240円),下記画像はこれで小なのでこれで充分。
メンズの店員達が手際よく作ってくれます。
味のしみた豚の大腸と柔らかな麺線を、とろみとコクのあるピリ辛スープで一度食べるとクセになるので、前回の訪台時にも食べたので台湾の立ちそば感覚で。。。
パクチーは出ていた時に上に載ってますが、3種類の調味料はセルフでお好みで。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
「Tranning World」
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
- 関連記事
-
-
「民生西路」から「迪化街」方面に行くと~ここにはあらゆる種類の乾きものが並んでいる乾物街!! 2017/12/03
-
「冰讃(ピンザン)」台北でもかき氷を、それだけでは満足出来なくすぐ近くの「古早味豆花(グゥザオウェイドウホァ)」へも。。。 2017/12/02
-
「猫空(マオコン)指南路沿い」~茶畑を見ながらお洒落な茶芸館は素通りして「天恩宮」折り返し。。。 2017/12/01
-
「樟山寺(しょうざんじ)」猫空 樟樹樟湖歩道の折り返し地点~台北イチ押しスポット、ここからの眺めが最高!! 2017/11/30
-
「猫空樟樹樟湖(マオコン クスノキ クスノコ)步道」~ここでも歩きます、台湾でも軽いトレッキングを!! 2017/11/29
-
「猫空(マオコン)ロープウェイ」に乗車~台北市内を正に猫の気分で空から眺めることが出来る!! 2017/11/28
-
台北捷運 文湖線(ウェンフー線 / Wenhu Line )~地下鉄路線だが唯一地上を走る高架線⁉ 2017/11/27
-
「阿宗麺線 (アゾンミェンシェン)西門町店 」~相変わらずすごい行列だが、並ぶ価値ありの店!! 2017/11/26
-
台北の渋谷センター街「西門町(せいもんちょう)」~の看板広告のでかさ、派手さ、がハンパない。。。 2017/11/25
-
「皇時行館 (Royal Hours)」~台北 西門町でのホテルも2千円ちょっとで個室、朝食付きで宿泊!! 2017/11/24
-
「饒河街(じょうががい)観光夜市 Raohe St.Night Market」~台北で一番わかりやすい一本道の夜市!! 2017/11/23
-
高鐵(台湾新幹線)の高雄の駅は「左営駅(Zuoying)」から~最後の「台北」迄は高鐵で。。。 2017/11/22
-
蓮池潭 「龍虎塔」、「春秋閣」、「五里亭」を見ながら~「蓮池潭(リャンチータン)」一周約5kmを歩いて!! 2017/11/20
-
「蓮池潭(リャンチータン)」~高雄の代表的な観光スポットとして有名ですが。。。 2017/11/19
-
「高雄港」を取り巻く乗り物~船舶、遊覧船から試運転中のLRT(ライトレール)まで 2017/11/17
-
Category: 2017 台湾 台中 彰化 嘉義 阿里山 台南 高雄 台北~西部幹線鉄道の旅
Published on: Sun, 26 2017 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed