「駁二芸術特区(ばくにげいじゅつとっく)」の前は「高雄港」の一部。
遊覧船とか他の船舶も多く停泊しています。
「スポンサード リンク」
高雄港
高雄港は台湾最大で、世界で12番目にコンテナの取り扱い量が多い港。
まだ試運転中のLRT(ライトレール)が往来している「駁二大義駅」。
ここからMRTの接続駅まで乗車しようと思ったら、まだ試運転中とのことで乗ることが出来ませんでした。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせず他にブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
- 関連記事
-
-
「阿宗麺線 (アゾンミェンシェン)西門町店 」~相変わらずすごい行列だが、並ぶ価値ありの店!! 2017/11/26
-
台北の渋谷センター街「西門町(せいもんちょう)」~の看板広告のでかさ、派手さ、がハンパない。。。 2017/11/25
-
「皇時行館 (Royal Hours)」~台北 西門町でのホテルも2千円ちょっとで個室、朝食付きで宿泊!! 2017/11/24
-
「饒河街(じょうががい)観光夜市 Raohe St.Night Market」~台北で一番わかりやすい一本道の夜市!! 2017/11/23
-
高鐵(台湾新幹線)の高雄の駅は「左営駅(Zuoying)」から~最後の「台北」迄は高鐵で。。。 2017/11/22
-
蓮池潭 「龍虎塔」、「春秋閣」、「五里亭」を見ながら~「蓮池潭(リャンチータン)」一周約5kmを歩いて!! 2017/11/20
-
「蓮池潭(リャンチータン)」~高雄の代表的な観光スポットとして有名ですが。。。 2017/11/19
-
「高雄港」を取り巻く乗り物~船舶、遊覧船から試運転中のLRT(ライトレール)まで 2017/11/17
-
「駁二芸術特区(ばくにげいじゅつとっく The Pier-2 Art Centre)」~ここはすべてにおいて見逃せない場所!! 2017/11/16
-
台湾鉄道100年の歴史の集大成~「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」つい長居をしてしまった!! 2017/11/14
-
「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」~アジア最大のHOゲージの「鉄道ジオラマ博物館」はここ!! 2017/11/13
-
「高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館)Takao Railway Museum」~旧「高雄港車站」鐵ファン必見!! 2017/11/12
-
「レッドライン」と「オレンジライン」~高雄車站から捷運(高雄地下鉄MRT)に乗って。。。 2017/11/11
-
世界で最も美しい地下鉄の駅第2位に選ばれた駅!!~ 高雄 地下鉄 「美麗島 Formosa駅」 2017/11/10
-
「金暉商務大飯店 Jin Huei Hotel サンワイズ ホテル」~高雄駅から近く便利で格安なホテル!! 2017/11/09
-
Category: 2017 台湾 台中 彰化 嘉義 阿里山 台南 高雄 台北~西部幹線鉄道の旅
Published on: Fri, 17 2017 07:00
- Comment: 0
- Trackback: closed