高雄で宿泊したホテルも2千円ちょっとで、朝食付き、もちろん個室です。
「高雄駅」から降りて右側に歩いていくとすぐ、「六合夜市」へもすぐなローケーションは抜群なホテル!!
「スポンサード リンク」
こちらのホテルはアゴダのサイトから予約した時はホテル名が「ジン フイ ビジネス ホテル (Jin Hui Business Hotel)」の名前で漢字名は「金暉商務大飯店」で合っていたが、英語名は「サンワイズ ホテル(Sun Wise Hotel) 」になっていた。
ホテル名が変わる事はよくあることなので、ホテルを探す時には要注意です・・・。
欧米のホテルとかのチェーン店は何か月ごとに変わったり、すっかりと資本が入れ替わったりでホテルサイトでもその情報がなかなか掴めなかったりしますので、こうゆうことで後からクレームを言うのは絶対にやめましょう!!
● 宿泊代は一泊ダブルベッド、朝食付きで2,263円(税金、サービス料込)
今回の予約もここから
↓↓↓
●客室 (ベッドルーム、バスルーム)
ベッドの他に鏡台兼テーブル、TV,冷蔵庫、ドライヤーも付いています。
バスルームはシャワーだけですが、これで充分。
水回り、お湯の温度、出方もOK.。
●ホテルフロント、ロビー
ロビーは広く、飲み物のセルフサービス、色々な案内、掲示板もあります。
●レストラン、朝食
レストランフロアは地下、朝食は一流ホテルとはいきませんが、バッフェ型式である程度の品数は揃っています。
宿泊料金から見れば満足な朝食、ここでもがっつり朝を食べておけば昼食を浮かす事が出来ます。
2千円ちょっとで朝食付きのそれも個室、ダブルベッドでゆったりと寝れるのですから、ゲストハウス、ドミトリーの大部屋の二段ベットに同じ料金を支払って宿泊をした「台中」のホテル・・・、後悔しました。
特にアジア方面の各地で、料金を比較検索しないでゲストハウスの大部屋にあえて泊まる方多いですが、(タクシーでゲストハウスに行く方もいるようです)人とのコミニケーションですかね・・・。
台湾では同部屋の方との、コミニケーションは難しと思います。
欧米方面で、ホテルと倍以上の料金の開きがあればドミトリー型式の部屋に泊まるのはやむおえないが・・・。
出来たら夜は周りに気兼ねなくゆっくり寝たい!!
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせず他にブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
「日本ブログ村」
ご覧になりましたらこちらをクイックしてください!!
↓↓↓
- 関連記事
-
-
「高雄港」を取り巻く乗り物~船舶、遊覧船から試運転中のLRT(ライトレール)まで 2017/11/17
-
「駁二芸術特区(ばくにげいじゅつとっく The Pier-2 Art Centre)」~ここはすべてにおいて見逃せない場所!! 2017/11/16
-
台湾鉄道100年の歴史の集大成~「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」つい長居をしてしまった!! 2017/11/14
-
「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」~アジア最大のHOゲージの「鉄道ジオラマ博物館」はここ!! 2017/11/13
-
「高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館)Takao Railway Museum」~旧「高雄港車站」鐵ファン必見!! 2017/11/12
-
「レッドライン」と「オレンジライン」~高雄車站から捷運(高雄地下鉄MRT)に乗って。。。 2017/11/11
-
世界で最も美しい地下鉄の駅第2位に選ばれた駅!!~ 高雄 地下鉄 「美麗島 Formosa駅」 2017/11/10
-
「金暉商務大飯店 Jin Huei Hotel サンワイズ ホテル」~高雄駅から近く便利で格安なホテル!! 2017/11/09
-
高雄「新堀江商圏」と「原宿玉竹商圏」~まさに「渋谷」とその名の通り「原宿」⁉ 2017/11/08
-
高雄の夜市と言ったら「六合夜市」~一番有名すぎますが、ここは絶対に外せない。。。 2017/11/07
-
「莒光号」に乗車!!「台南」から「高雄」へはあえて、本数が少なくなっているこの列車で。。。 2017/11/05
-
「台南に来たことがないと、台湾に行ったこととはいえません。」と言っておりますが!? 2017/11/04
-
「安平地区」から「台南駅」まで運河沿いをひたすら歩いてみたら,ここでも特別なものを見ることが出来た!! 2017/11/03
-
「同記安平豆花 Anping Bean Jelly 」~に寄ってスイーツかき氷を喰らってから、疲れが吹っ飛び再び歩いて!! 2017/11/01
-
セクシーチャイナドレスの美女軍団との出会い~引き続き台南「安平老街」の路地裏から!! 2017/10/31
-
- Comment: 0
- Trackback: closed