台湾では、夜は「夜市」、朝は「朝市」へと主な都市の行動は決まってきます。
なのでホテルとかにいる滞在時間が必然的に少なくなるので、決していいホテルに泊まる必要は全くない。
「赤崁楼」と「神農街」の中間ぐらいの処に、この「永楽市場」があります。
「スポンサード リンク」
台南 「永楽市場」、「水仙宮市場」
ここも他の都市同様に活気のある市場です。
*画像が一度では紹介出来ないのでこの朝市場の光景、もう一話続きます。。。。。。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせず他にブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
Category: 2017 台湾 台中 彰化 嘉義 阿里山 台南 高雄 台北~西部幹線鉄道の旅
Published on: Sun, 22 2017 15:10
- Comment: 0
- Trackback: closed