台南では台南駅から少しばかり離れたホテルに宿泊、もちろん駅から歩いてチェックイン。
駅から離れていると言っても、街の中心街からは比較的近い場所で見た目は結構いいホテルです。
今回宿泊した「プリンスホテル」、漢字名は確かに「太子大飯店」。
ちょっとした建物の外観は城をイメージした感じ。
「プリンスホテル」と言えば、日本では西武系のある程度ランクが上のクラスですが、そのようなホテルには絶対に泊まることが出来ません。
以前ホノルルに「ホノルル プリンスホテル」というあの「ワイキキ プリンスホテル」とは全く違う紛らわしいホテルがありました。
今は「アクア ワイキキ パールホテル」と名前は変えていますが、2008年の「ホノルルマラソン」の時に2泊した。
それでもその当時で7千円ぐらいでワイキキ地区では最安値でした。(今では1万以下では泊まれないらしい)
「ワイキキ プリンスホテル」は一番下のクラスの部屋でも3万からですが。。。
いやぁ~ハワイ行きたいのですが、航空券、ホテル代が高くてとてもじゃないが行けません!!
で、この台湾の「台南プリンスホテル」ですが、何と一泊朝食付き税金、サービス料込で1,725円でした。
これドミトリーとかの相部屋料金でなく、あくまでも個室1部屋の料金。
予約は「アゴダ」のサイトから。
●プリンスホテル(太子大飯店 Tai Zih Hotel)
No.349, You’ai St, Tainan, Taiwan
◆部屋、設備
部屋の広さも充分、だた台湾では多い特有の窓がない部屋ですが、(もう慣れて閉所恐怖症も感じません)ベッドはダブルベッド、テーブル、椅子、鏡台、ドライヤーも付いています。
もちろんクーラー、TV,冷蔵庫も付いています。
タイでは千円台でこの内容のホテルありますが、恐らく台湾では他に見つけることが出来ないのでは。。。
◆朝食、レストラン
今回の宿泊代1,725円には何と朝食も含まれています。
チェックインの時に朝食券を貰ったのですが、その際に説明をあやふやに聞いていたので、館内を探してもレストランがない。
朝フロントに聞いてみると、ホテルを出て隣とのこと。
行ってみるとそこには屋台風の食堂が、券を出すと種類を選べるらしい。
ここで食べても(屋台風のテーブルに椅子)、テイクアウトでもOK.。
ここで何故か朝食券が2枚あったらしく、2人分の朝食を食べることが出来ました。
内容は、ベーコン、タマゴが挟んであるバーガー(これがパンズが柔らかくほかほかで最高に旨かった)、
それとジャムが塗ってある食パン、蒸しパン、飲み物は豆乳とカフェオレ(コーヒー牛乳でしたが)。
これだけ食べれば満足、味もこんな感じがいい、これでお昼も持ちそう。
台湾でもこうゆう屋台風の食堂で食事をして、ホテルもこのくらいの料金で宿泊出来れば、今後年金生活に入っても充分に旅での生活が出来そうです。。。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう3つブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
10年前から始めているこちらの「アメブロ」には過去の旅、特に各地のマラソン大会 に参加した時のレポートを掲載していますので、ランナーの方問わず是非ご覧戴き参考にしてください。
↓↓↓
「TRANNING 旅とランニングのコラムcolumn」
今後の旅、マラソン大会への参加の情報に少しでもお役に立てればと思っております。。。
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「永楽市場」~「水仙宮市場」 食の都でもある台南の人々の胃袋を満たす!! Vol.2 2017/10/23
-
「永楽市場」、「水仙宮市場」~台南の地元の人々の圧倒的なパワーを感じる市場!! Vol.1 2017/10/22
-
「赤崁楼(せきかんろう)」と「大天后宮(だいてんごぐう)」~早朝からの思わぬ出会いが。。。 2017/10/21
-
「北勢街」から再び「神農街」へ~恒例の台南市街朝の散歩 夜とは違ったまた雰囲気を見ることが出来ます!! 2017/10/20
-
台南「神農街(シェンノンチエ Shennong Street)」~燈籠に灯りがノスタルジーな雰囲気の夜の顔・・・。 2017/10/19
-
「武聖夜市(Wusheng Night Market)」~何と台南の夜市は曜日によって開催される場所が違います。。。 2017/10/18
-
台南の夜の散歩と地元名物グルメ~「度小月担仔面(原始店本舖)」の担仔麵が絶妙な味!! 2017/10/17
-
「台南 プリンスホテル(太子大飯店 Tai Zih Hotel)」~朝食付きで何と千円台で個室利用の超格安なホテル!! 2017/10/16
-
「嘉義」から「台南」~今度は再び「自強号」に乗って台湾の古都へ。。。 2017/10/13
-
「神木線 神木駅」にて列車を見送り~結局「阿里山駅」まで歩いて!! 2017/10/12
-
巨木に惹かれて「巨木群桟道」をひたすら歩く!! ~in「阿里山国家森林遊楽区」 2017/10/11
-
神の蝶が舞う「受鎮宮(Alishan Shouzhen Temple)」と「香林拱橋」 2017/10/09
-
森林浴にて安らぎ、爽快感を感じながら、古樹巨木群があちこちに~「阿里山国家森林遊楽区」の散策 2017/10/07
-
「阿里山国家森林遊楽区」散策~「姉妹潭(Sister Pond)」に伝わる悲しい伝説!! 2017/10/06
-
「阿里山国家森林遊楽区」トレッキング~まずは「沼平駅」周辺から沼平公園、櫻之道、杉並木。。。 2017/10/05
-
- Comment: 0
- Trackback: closed