この森林遊楽区を歩いていると目につくのが古樹巨木で、これががあちこちにあり、それぞれに名前が付いています。
自然のままの大きな盆栽の様で、歩きながらそれぞれ見ていると全く飽きない。
「阿里山国家森林遊楽区」 「古樹巨木群」
●「金猪報喜」
豚の形のような樹木、中国では金の豚を見ると金運が舞いこむといわれているそう。
●三代木
3代に渡って、同じ木の株から生長し、枯れてはまた茂るを繰り返している。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう3つブログを開設しました。
アクセス数をどうしても増やしたいので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
Category: 2017 台湾 台中 彰化 嘉義 阿里山 台南 高雄 台北~西部幹線鉄道の旅
Published on: Sat, 07 2017 07:00