「オークランド」のホテルは、到着も遅いし翌日の出発も午前中だったので元々宿泊するのみと考えていたので、エアポートホテルでもいいかなと思っていました。
が、せっかくニュージーランド一番の都市オークランドに来たのに街の様子も見ないで帰国したのでは、行きはオークランドの空港に着いてすぐに南下してしまったので、街中には行ってません。
なので荷物を置いて寝るだけということで、思いっきりコスパの良いホテルにしました。
このホテルの予約もお母さんがしたのですが、恐らく「Booking.com 」から
◆ エンパイア アパートメンツ(Empire Apartments)
- 21 Whitaker Place, Grafton, 1010 オークランド, ニュージーランド
「タウポ」から5時間近くかかったので到着はすでに夕刻、専用のホテルの駐車場はないみたいなので、ホテルの目の前の空いているスペースに路駐。
場所もオークランドの中心からそんなに離れていません。
「スカイツリータワー」から歩いて帰ってきました。
●部屋タイプ シングルベッド2台プラス2ベッドルーム、2バスルーム(6人定員)
これで何と5,000円台の料金、今検索しても税、サービス料別ですが5,678円で出てきます。
チェックインした時には、フロントには中国系、韓国人の若者グループがほとんど。
おそらく大人数で部屋をシェアして宿泊しているような。
日本人は我々以外一人もいませんでした。
ダブル、セミダブルベッドでも日本人以外は何も問題なく友人同士でシェアして使っているのですから。
個人旅行に関しては日本人は、韓国、中国の方に比べてすでに一歩も二歩も遅れをとってしまっているように思います。
団体のツアーに関しては、1970年から80年、90年と先頭を気って世界各国に進出していた日本人は、今やどこにいっても肩身の狭い思いをしています。
今やどこの国に行っても日本人が優遇されるということは絶対にありません。
キッチンも付いており、トイレ、バスルームはシャワーだけですがそれぞれ二か所あります。
フロントの対応がかなり事務的でしたが、この料金でこの内容の部屋に宿泊出来るのですから何も言えません。
最近ホテルサイトでのクチコミとか直接ホテルサイトにクレームを言ってくるのが日本人ばかりのようです。
常識を知らない、安い料金で宿泊しているのに高級ホテルと同様に宿泊しているような、自分がはたしていくら宿泊代を支払っているのか分からないで言ってくる方が多いようです。
なのでツアーでもそうですが、過度のアンケートとか利用後のいかがでしたかのメールとかあまりする意味がないと思います。
そうゆうのがあるとちょっとした事でも、重箱の隅を突っきたくなる人がいるのかも。。。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「オークランド ドメイン」~「チョコレート ブティク カフェ」~「スカイ タワー」を歩きながら 2017/07/08
-
「エンパイア アパートメンツ(Empire Apartments)ホテル」 in オークランド 2017/07/07
-
「タウポ」から「ハミルトン」を経由して「オークランド」へのロングドライブ!! 2017/07/06
-
「タウポ」にて午前中ゆっくりと過ごした後は~ ブランチ後に「オークランド」へ 2017/07/05
-
再び「マンガテポポ カーパーク」へ戻ってくると。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/07/03
-
「ブルー レイク」を遥か向こうに見ながらの折り返し~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/07/02
-
もう一つ先の「エメラルド レイク」のブルーさ!!~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/07/01
-
「エメラルド レイク」の鮮やかな色合いに目が釘づけ!!~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/30
-
「レッド クレーター」赤々とした岩肌が不気味な。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/28
-
「サウス クレーター」そこは映画の世界に飛び込んだような~トンガリロ アルパイン クロッシング 2017/06/27
-
「サウス クレーター」迄の登りを上がるとそこには。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/26
-
「ソーダ スプリング Soda Spring」辺りまで~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/25
-
「ナウルホヘ山」富士山?? を見ながら。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/24
-
「マンガテポポ カーパーク」からのスタート~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/21
-
「トンガリロ アルパイン クロッシング」 ~まずは起点のマンガテポポ側から 2017/06/19
-