「ソーダ スプリング」~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 in トンガリロ国立公園
世界でも有数なトランピング(トレッキング)コースということもあるので、コースにはこんな木道がず~っと設置されていて歩き易い環境になっています。
なので初心者の方でもある程度の処までは行けます。
何人かの中国系の観光客の方がすでに戻ってくるのを見かけたので、恐らく「ソーダスプリング」というちょっとした滝になっている場所迄はほぼ平坦ですので、来る事が出来ます。
そしてここには簡易トイレも設置されていました。
ここからが最初の方は階段が設置されていますが、徐々に登りの本格的な登山コースになります。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
再び「マンガテポポ カーパーク」へ戻ってくると。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/07/03
-
「ブルー レイク」を遥か向こうに見ながらの折り返し~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/07/02
-
もう一つ先の「エメラルド レイク」のブルーさ!!~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/07/01
-
「エメラルド レイク」の鮮やかな色合いに目が釘づけ!!~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/30
-
「レッド クレーター」赤々とした岩肌が不気味な。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/28
-
「サウス クレーター」そこは映画の世界に飛び込んだような~トンガリロ アルパイン クロッシング 2017/06/27
-
「サウス クレーター」迄の登りを上がるとそこには。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/26
-
「ソーダ スプリング Soda Spring」辺りまで~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/25
-
「ナウルホヘ山」富士山?? を見ながら。。。~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/24
-
「マンガテポポ カーパーク」からのスタート~「トンガリロ アルパイン クロッシング」 2017/06/21
-
「トンガリロ アルパイン クロッシング」 ~まずは起点のマンガテポポ側から 2017/06/19
-
「タウポ湖」に沈む夕陽を眺めながら~このまま時が停まって貰いたいものと。。。 2017/06/17
-
「フカ滝(Huka Falls)」の爆水を真上から、真横からこれでもかと眺める!! 2017/06/15
-
スパ サーマル パークからフカ滝迄~ワイカト川沿いの風光明媚なトラッピングコース 2017/06/12
-
スパ サーマル パーク(Spa Thermal Park)~フカ滝迄のトラッピングコース 2017/06/11
-
Category: 2017 ニュージーランド タウランガ ロトルア タウポ 北島の旅
Published on: Sun, 25 2017 07:00