川幅が広い「ワイカト川」のクルーズは、最初のダムから途中の橋までは水の流れも激しくなく湖を遊覧しているという感じですが、橋を過ぎて暫くすると。
上流の方からの流れが速くなるのが分かります。
スピードボートに何回も抜かされますが、ゆっくりのんびりと流れに逆行して進んで行きます。
そして視界がパッと開けたと思う頃、向こうに白い固まりのようなものが見えてきたと思ったら、いよいよ「フカ滝」に突入。
明らかに流れに逆行してますが、何回も滝壺に迫る、迫る。
これでもかと言うぐらいに、5回ぐらい滝の間際迄行きます。
この滝の迫力は上から横からだけでは分からない、絶対にこの船に乗って体験してみないと目の前からの景色を見る事は出来ません。
「タウポ」に来たら「フカ・フォールズ・リバークルーズ」絶対に乗船してみる事をお勧めします!!
落差はそんなでもないのですが、この水量の滝は世界でも数える程しかお目にかかれないのでは・・・。
もちろんこの後に、上から横からも見に行きましたよ。。。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「トンガリロ アルパイン クロッシング」 ~まずは起点のマンガテポポ側から 2017/06/19
-
「タウポ湖」に沈む夕陽を眺めながら~このまま時が停まって貰いたいものと。。。 2017/06/17
-
「フカ滝(Huka Falls)」の爆水を真上から、真横からこれでもかと眺める!! 2017/06/15
-
スパ サーマル パークからフカ滝迄~ワイカト川沿いの風光明媚なトラッピングコース 2017/06/12
-
スパ サーマル パーク(Spa Thermal Park)~フカ滝迄のトラッピングコース 2017/06/11
-
VU サーマル ロッジ(VU Thermal Lodge)~目の前が「タウポ湖」の絶景!! 2017/06/10
-
「フカ ハニー ハイブ(Huka Honey Hive)」~いわゆるハチミツファクトリーです。 2017/06/08
-
「フカ・フォールズ・リバークルーズ」~フカ滝が目の前に迫る、迫る!! 2017/06/01
-
「フカ・フォールズ・リバークルーズ」~ワイカト川をのんびりとクルーズ 2017/05/31
-
アラティアティア ラピッズ(Aratiatia Rapid) ~ ダムからの放流 ホビットの情景 2017/05/13
-
アラティアティア ラピッズ(Aratiatia Rapid) ~ ダムからの放流前の光景 2017/05/12
-
スカイライン ロトルア(Skiline Rotorua)~ビュフェ アンド グリル レストラン 2017/05/08
-
スカイライン ロトルア(Skiline Rotorua)~ファビラス ロトベガス 湖 市街を一望 2017/05/07
-
「ロトルア湖(Lake Rotorua)」~夕刻の心地よい風に吹かれて!! 2017/05/04
-
ブルーレイク(レイク ティキタプ)とグリーンレイク(レイク ロトカカヒ) 2017/05/03
-