さて再びニュージーランドの話題になりますが。
当面に間、台湾、ニュージーランドと交互に紹介していくつもりで、自分の場合はあくまでも画像が中心なので撮ってきている量がハンパなく、これでも多少絞ったりはしているのですが、いつになっても終らない旅の記録になってしまいます。
そのうちにタイに行く予定なので三つ巴になりそう、そう言えば前回のタイの旅でまだ紹介していない場所があったり、シンガポールの記事もまだ途中だったり、国内の旅も仕事以外で下見に行ってきたものとかもあります。
という事で旅の話題にはことかきませんが、以前から繋がっているランニング関係の方からは完全にそっぽ向かれてしまっているようです。
「フカ・フォールズ・リバークルーズ(HUKA FALLS RIVER CRUISE)」 in タウポ
12時のアラティアティアダムの放水を見た後に、12時30分発の「フカ・フォールズ・リバークルーズ」に乗船して、「ワイカト川」を遡り「フカ滝」を目指します。
クルーズの出発時間は、10:30、12:30、14:30の3回。
所要時間は1時間20分、料金は35NZD。
船首と船尾に展望デッキのついた30人乗りくらいのボートで、ゆっくりとワイカト川をさかのぼります。
フカ滝を正面から見るのはこのクルーズと「フカ・フォール・ジェット」だけ。
スピード&スリルを楽しむなら「フカ・フォール・ジェット」だが、なんせ料金が100NZD以上する。
のんびりワイカト川からの写真を撮るには「フカ・フォールズ・リバークルーズ」は最適で、料金がフカ・フォール・ジェットの1/3程度でリーズナブル。
ジェットに乗っていたらこんな写真も撮れなかったでしょう。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「タウポ湖」に沈む夕陽を眺めながら~このまま時が停まって貰いたいものと。。。 2017/06/17
-
「フカ滝(Huka Falls)」の爆水を真上から、真横からこれでもかと眺める!! 2017/06/15
-
スパ サーマル パークからフカ滝迄~ワイカト川沿いの風光明媚なトラッピングコース 2017/06/12
-
スパ サーマル パーク(Spa Thermal Park)~フカ滝迄のトラッピングコース 2017/06/11
-
VU サーマル ロッジ(VU Thermal Lodge)~目の前が「タウポ湖」の絶景!! 2017/06/10
-
「フカ ハニー ハイブ(Huka Honey Hive)」~いわゆるハチミツファクトリーです。 2017/06/08
-
「フカ・フォールズ・リバークルーズ」~フカ滝が目の前に迫る、迫る!! 2017/06/01
-
「フカ・フォールズ・リバークルーズ」~ワイカト川をのんびりとクルーズ 2017/05/31
-
アラティアティア ラピッズ(Aratiatia Rapid) ~ ダムからの放流 ホビットの情景 2017/05/13
-
アラティアティア ラピッズ(Aratiatia Rapid) ~ ダムからの放流前の光景 2017/05/12
-
スカイライン ロトルア(Skiline Rotorua)~ビュフェ アンド グリル レストラン 2017/05/08
-
スカイライン ロトルア(Skiline Rotorua)~ファビラス ロトベガス 湖 市街を一望 2017/05/07
-
「ロトルア湖(Lake Rotorua)」~夕刻の心地よい風に吹かれて!! 2017/05/04
-
ブルーレイク(レイク ティキタプ)とグリーンレイク(レイク ロトカカヒ) 2017/05/03
-
「レッドウッド森林公園(The Redwoods Forest)」~ブラックツリーファーン 2017/04/30
-
Category: 2017 ニュージーランド タウランガ ロトルア タウポ 北島の旅
Published on: Wed, 31 2017 07:00