「レッドウッド森林公園(The Redwoods Whakarewarewa Forest)」 in ロトルア
ここはレッドウッド以外にもニュージーランドの代表的な植物シダの群生も見ることが出来ます。
枝が太く真っ黒なシダは「ブラックツリーファーン」と呼び、高さ30メートル位まで成長ししだ植物の中では世界最大。
NZの国の木と言えば、「シルバーファーン」で、葉の裏が白くなっているのが特徴。
木の葉のデザインがNZラグビー代表チーム、オールブラックスのチームロゴとしてとても親しまれています。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「フカ・フォールズ・リバークルーズ」~ワイカト川をのんびりとクルーズ 2017/05/31
-
アラティアティア ラピッズ(Aratiatia Rapid) ~ ダムからの放流 ホビットの情景 2017/05/13
-
アラティアティア ラピッズ(Aratiatia Rapid) ~ ダムからの放流前の光景 2017/05/12
-
スカイライン ロトルア(Skiline Rotorua)~ビュフェ アンド グリル レストラン 2017/05/08
-
スカイライン ロトルア(Skiline Rotorua)~ファビラス ロトベガス 湖 市街を一望 2017/05/07
-
「ロトルア湖(Lake Rotorua)」~夕刻の心地よい風に吹かれて!! 2017/05/04
-
ブルーレイク(レイク ティキタプ)とグリーンレイク(レイク ロトカカヒ) 2017/05/03
-
「レッドウッド森林公園(The Redwoods Forest)」~ブラックツリーファーン 2017/04/30
-
「レッドウッド森林公園(The Redwoods Forest)」~暫しの森林浴 2017/04/29
-
「ロトマハナ湖(Lake Rotomahana)」~「ワイマング火山渓谷」帰りはバスで。。。 2017/04/27
-
「ワイマング火山渓谷」~「ロトマハナ湖(Lake Rotomahana)」に辿り着く!! 2017/04/26
-
「ワイマング火山渓谷」~ウォーブリック・テラスと呼ばれている処 2017/04/24
-
「ワイマング火山渓谷」~ここの光景 実は今迄何回も目にしていました。 2017/04/23
-
「ワイマング火山渓谷」~「インフェルノクレーター」に向かったはずだったのだが。。。 2017/04/22
-
「ワイマング火山渓谷」~世界最大の温泉湖その名も「フライパン湖」 2017/04/21
-
Category: 2017 ニュージーランド タウランガ ロトルア タウポ 北島の旅
Published on: Sun, 30 2017 07:00