「ワイマング火山渓谷 (Waimangu volcanic valley)」 in ロトルア郊外
・「大理石のテラスと階段 Mable Terrace and Buttresses」
・「ウォーブリック・テラス(Warbrick Terrace)」
全体の3分の2辺りまで進んだ辺りで、トラックから少し逸れた場所に休憩所がありここにはトイレもあります。
なのでトイレがどうしてもだったので、今回は通り過ぎずにこちらの場所に立ち寄る事が出来ました。
奥に見えている美しい泉はレインボー火口と呼ばれていおり、そこから溢れ出す水の堆積物によって、テラスが形成されトルコにあるパムッカレと似ていると言われているが、規模がぜんぜん違います。
この地域の研究や観光で大いに貢献したウォーブリック家にちなんで命名されたもの。
続きます。。。。。。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
Category: 2017 ニュージーランド タウランガ ロトルア タウポ 北島の旅
Published on: Mon, 24 2017 07:00