「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド(Wai-O-Tapu Thermal Wonderland) 」 in ロトルア郊外
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」,基本的には「walk 1」の30分、1.5kmのコースがメインになり、ここで入口方面に行く方が多いです。
「レディノックスガイザー」の間欠泉の噴射時刻が刻一刻と迫っている中、せっかくそれもそんなに安くない入場料を払ったのだからと、隈なく見なければというセコイ根性が湧くのも贅沢トラベラーと違い、ぎりぎりトラベラーの本性になります。
こうゆう時に普段のランニングの成果が出ます、今やメインの趣味ではなくなってしまったが長距離、トレランを中心にやっていた時期もありましたので、「waik2,3」のコースは人もそれほどいなくゆっくりと走りながら、但しポイント、ポイントはしっかり見ながら、画像に収めながら廻りました。
本来はこうゆう見所のあるコースはゆっくりと周りの景色を見ながら歩くというのが、山、トレッキングコースを廻るのが基本です。
一時期「トレイルラン」にはまってレースにも出ていたのですが、走り終って何か忘れ物をしている、何か達成感がないと思い始め、最高に景色のいいところにじっくりといられなかったり、頂上をスルーしてそのまま下りてきてしまったりと、山又はトレッキングコースは走るべき場所でなくゆっくりと歩く処と再認識した次第です。
ランニング仲間でトレランをやっている方には大変申し訳ないのですが、そんな思いがあります。
なので山とかで走られる場合は、トレッキングをしている方がいないのを確認した場所で思う存分走られるのがいいかと思います。
トレランしているとトレッキングしている方は避けて待機してくれますが、あまりトレランをしている人に対して、心良くない感じが受けとめられるのは自分だけでしょうか・・・。
久々の最近ジムのトレッドミル以外で走っていないのに、偉そうなランニング談義になってすみません。
こうゆう旅の途中で、トレッキングとか長い区間を歩いたりの移動をする時に、ランニングをしていて良かったという事が沢山あります。
「waik2,3」にはさらに見所が沢山ありますので、「waik1,2,3」を全部廻って3km 75分のコースですが、全部廻る事をお勧めします。
この滝が湖に流れる場所が最終地点で、ここから入口方面の周遊コースにて戻ります。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「ワイマング火山渓谷」~ウォーブリック・テラスと呼ばれている処 2017/04/24
-
「ワイマング火山渓谷」~ここの光景 実は今迄何回も目にしていました。 2017/04/23
-
「ワイマング火山渓谷」~「インフェルノクレーター」に向かったはずだったのだが。。。 2017/04/22
-
「ワイマング火山渓谷」~世界最大の温泉湖その名も「フライパン湖」 2017/04/21
-
「ワイマング火山渓谷」(Waimangu volcanic valley)~シダの葉が茂る散策路 2017/04/18
-
「レディ ノックス ガイザー(Lady Knox Geyser)」~高さ20m噴き上げる間欠泉 2017/04/15
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」~その名も悪魔のお風呂(DEVIL`S BATH)!! 2017/04/14
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」~さらに奥の「ウォーク2,3」へ見所沢山!! 2017/04/13
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」~最もカラフルな地熱アトラクション!! 2017/04/10
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」、「ワイマング火山渓谷」~暫しの一人旅へ 2017/04/09
-
ロトルアでの食事は、「チェ・チョリソ Che Chorizo」 南米アルゼンチン料理のお店!! 2017/04/08
-
「アルピン モーテル & カンファレンス センター」 ロトルア ~モーテル系の宿泊の利用価値 2017/04/07
-
「ハムラナ・スプリングス森林公園」~豊富な湧き水はロトルア湖へ・・・。 2017/04/06
-
「ハムラナ・スプリングス森林公園」~静寂な清流とレッドウッドの世界!! 2017/04/04
-
ハムラナ・スプリングス森林公園 (The Hamurana Springs Reserve) 2017/04/03
-
Category: 2017 ニュージーランド タウランガ ロトルア タウポ 北島の旅
Published on: Thu, 13 2017 07:00