「チェ・チョリソ Che Chorizo 」 in ロトルア
ロトルアでの最初の夕食、と言うよりニュージーランドに来て初めてのレストランでの食事。
マウント・マウンガヌイではメキシカンのファーストフードの昼食だったので。
ホテルにキッチンはあるし、スーパーマーケットに行くと食材もあるのでついそれでと思うが朝食とかスケジュールが詰まっている時の昼食は、デニィシュ、サンドイッチ類でいいが、夕食ぐらいはと。
でもホテルとか高級レストランとかでは食事はほとんどしません。
そんなことでお母さんが前もって調べておいた店、南米アルゼンチン料理。
その名もあのアルゼンチンの英雄「チェ・ゲバラ」をもじってか「チェ・チョリソ」。
豪快な肉料理、ビーフ、スペアリブ、ソーセージの盛り合わせ、そしてスペイン系なのかパエリアを。
店内では生歌の音楽(エリック・クラプトン等の曲)を聞きながらの食事で、雰囲気は最高に盛り上がります。
気を良くしてしまい、店員の勧められるままデザートのケーキ、コーヒーをオーダー。
いつもデザートを勧められてもノーサンキューなのですが、ケーキはしっかりと4種類。
大変満足な食事でした。。。
その後は少し街をぶらぶらとしましたが、派手な繁華街とかは全くない処でした。
各国の旅行者はこの「EAT STREET」で食事をしている方が多いようです。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「ワイマング火山渓谷」~世界最大の温泉湖その名も「フライパン湖」 2017/04/21
-
「ワイマング火山渓谷」(Waimangu volcanic valley)~シダの葉が茂る散策路 2017/04/18
-
「レディ ノックス ガイザー(Lady Knox Geyser)」~高さ20m噴き上げる間欠泉 2017/04/15
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」~その名も悪魔のお風呂(DEVIL`S BATH)!! 2017/04/14
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」~さらに奥の「ウォーク2,3」へ見所沢山!! 2017/04/13
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」~最もカラフルな地熱アトラクション!! 2017/04/10
-
「ワイオタプ・サーマル・ワンダー・ランド」、「ワイマング火山渓谷」~暫しの一人旅へ 2017/04/09
-
ロトルアでの食事は、「チェ・チョリソ Che Chorizo」 南米アルゼンチン料理のお店!! 2017/04/08
-
「アルピン モーテル & カンファレンス センター」 ロトルア ~モーテル系の宿泊の利用価値 2017/04/07
-
「ハムラナ・スプリングス森林公園」~豊富な湧き水はロトルア湖へ・・・。 2017/04/06
-
「ハムラナ・スプリングス森林公園」~静寂な清流とレッドウッドの世界!! 2017/04/04
-
ハムラナ・スプリングス森林公園 (The Hamurana Springs Reserve) 2017/04/03
-
「オケレ・フォールズ」in ~滝を利用した様々なアクティビティーが・・・。 2017/04/01
-
「オケレ・フォールズ」~ロトルアに入る手前にある滝でマイナスイオンたっぷりと!! 2017/03/31
-
「マウント・マウンガヌイの街並」~ ニュージーランドのイメージとはちょっと違うリゾート地!! 2017/03/28
-
Category: 2017 ニュージーランド タウランガ ロトルア タウポ 北島の旅
Published on: Sat, 08 2017 07:00