「パパモア ビーチ 」 サンライズ
ニュージーランドは今夏、行った2月の終わりはすでに国内のサマーバケーションシーズンは終わり、学校とかは始まっている時期でどちらかと言うとこれから秋に向かうという季節でした。
ただニュージランド国内の方は、ここ「タウランガ」はリゾート地なのでまだまだサマーバケイションを楽しんでいる方が結構います。
そしてこの時期はニュージランド国内全体が「サマータイム」を実施していました。
通常は日本との時差は3時間(早い)ですが、この時期は4時間になっています。
なので時計が1時間進んでいますので、日本では夏の時期だったらすでに早朝6時前に太陽が昇って明るくなっていますが、こちらではまだ暗く7時ちょっと前になってやっと明るくなりサンライズの時間になります。
ここ「パパモア ビーチ」は東海岸沿いなので水平線の向こうから太陽が上がってくるので、調度「サンライズ」を見る事が出来ました。
ただ「サンライズ」は、「サンセット」は身構えて多少時間に余裕をもって見る事が出来ますが、太陽が昇る瞬間はあっという間で、きずいたらすでに上に上がっていてギラギラしていたというのを何回か経験しています。
なのでサンセット画像を撮るには、太陽が地平線に姿を現すほんの数分が勝負。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「ハムラナ・スプリングス森林公園」~静寂な清流とレッドウッドの世界!! 2017/04/04
-
ハムラナ・スプリングス森林公園 (The Hamurana Springs Reserve) 2017/04/03
-
「オケレ・フォールズ」in ~滝を利用した様々なアクティビティーが・・・。 2017/04/01
-
「オケレ・フォールズ」~ロトルアに入る手前にある滝でマイナスイオンたっぷりと!! 2017/03/31
-
「マウント・マウンガヌイの街並」~ ニュージーランドのイメージとはちょっと違うリゾート地!! 2017/03/28
-
「マウント・マウンガヌイ」~マウアオの丘の頂上からビーチ沿いの景色が見える絶景!! 2017/03/22
-
絶景「マウント・マウンガヌイ」 ~マウアオの丘の反対側の入江の景色が何とも!! 2017/03/20
-
「マウント・マウンガヌイ」 ~マウアオの丘は誰でも登れる手頃なトランピングコース 2017/03/19
-
「パパモア ビーチ」のサンライズ~サマータイムだったので丁度東の水平線から見ることが。。。 2017/03/14
-
パパモア ビーチ リゾート (Papamoa Beach Resort) ~目の前が海!! 2017/03/12
-
タウランガ 「パパモア・ビーチ」の海鳥たちとキャンプ場はすべてキャンピングカーで。。。 2017/03/10
-
「ニュージーランドオークランド国際空港」に着いてからまず目指した場所は!?~ビーチリゾート 2017/03/08
-
ニュージーランドへ行くのに「ニュージーランド航空(NZ)」に乗って安心感を感じさせるのは!? 2017/03/04
-
ニュージーランド 北島 トランピング(トレッキング)のお薦め!! ダイジェスト編 vol.2 2017/03/01
-
ニュージーランド 北島 トランピング(トレッキング)のお薦め!! ダイジェスト編 vol.1 2017/02/28
-
Category: 2017 ニュージーランド タウランガ ロトルア タウポ 北島の旅
Published on: Tue, 14 2017 18:44