サメット島の「アオ・プラオビーチ」は、島の西側に位置しており、西の方角と言えばやはりサンセットが見所。
と言うことで、「アイランドホッピングツアー」終了後に、自転車にて「サイケオビーチ」から向いました。
前日に最南端まで行ったのに較べてここ「アオナン・ビーチ」は、横に進むだけなのであっという間にに着いてしまった。
これぐらいであれば自分にとっては歩いて行けない距離でもないので、他の皆さんが「隠れ家ビーチ」と呼んでいますが、そんな感じはしなかった。
「隠れ家ビーチ」とは人もそんなにいなく、そこに行くにはちょっと大変で、宿とかはないかあっても一件ぐらいの場所があてはまるのではないかと・・・。
宿泊施設も決して安いホテルはなく、ビーチもホテルのプライベートビーチが占めているのでサンセットを見に行くには絶好の場所。。。
丁度行った時間陽が沈んでいく処、相変わらず雲が多いが雲の合間からの太陽の光だと何とか画像に収める事が出来ます。
行った時期が雨季なので、朝方から午前中はいつも天気が良くなく完璧なサンセットを見る事が出来なかったので・・・。
サンセットは陽が沈んでからもその廻りの光景の色合いを、その日その日によって違ったシルエットを醸し出してくれるので同じ場所でも毎日見ていても飽きが来ません。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
⇓ ⇓ ⇓
スポンサーリンク
<色々なホテルサイトが比較でき、その日に空室があるホテルを最安値で検索できます>
↓↓↓
<国内のホテルの数が多く、最安値で空室が確認出来ます。マラソン大会の前、後泊、ビジネスの宿泊に最適>
↓↓↓
<地方のマラソン大会への往復、安上がりでゆったりな移動に最適>
↓↓↓
<遠距離のマラソン大会への往復、航空運賃を安上がりに済ませるのに最適>
↓↓↓
<海外、国内のホテルの数が多く、最安値で空室が確認出来ます。アメリカ方面のホテルの在庫が豊富、航空券もLCCから扱いがあります>
↓↓↓
<海外、国内のホテルの数が多く、最安値で空室が確認出来ます。アジア・ヨーロッパ・リゾート方面のホテルの在庫が豊富>
↓↓↓
<国内のホテル、温泉旅館までの数が多く、最安値で空室が確認出来ます。>
↓↓↓
<海外の格安のパッケージツアーから格安の航空券まで在庫が豊富>
↓↓↓
<目的型のパッケージツアー、マラソン大会、ウォーキング、ハイキングツアー等豊富>
↓↓↓
<海外での会話もこれがあれば便利>
↓↓↓
<色々なお買い物は是非ここからどうぞ!!>
↓↓↓
- 関連記事
-
-
カオサン地区に宿泊するのに選んだホテルは、何と「ロイヤル ホテル (Royal Hotel)」 2017/02/05
-
「ワット・アルン(暁の寺)」の改修工事はいったいいつになったら終るのか!? 2017/02/01
-
カオサン地区に行くのに~「チャオプラヤー・エクスプレス・ボート」を使う選択方法 2017/01/31
-
サメット島からバンペー埠頭さらにバンコクへ~これがサメット島の話題最後です。 2017/01/28
-
サメット島での食事処~食堂風レストランからセブンイレブンまで一通り揃ってます 2017/01/25
-
サメット島 その他のいくつかのビーチ~これでサメット島のビーチ巡りはこれで終了!! 2017/01/24
-
サメット島 「アオ・ウォンドゥアンビーチ」~サメット島では第二のビーチ 2017/01/22
-
サメット島 「アオ・プラオビーチ」~あくまでもサンセットだけを眺めに。。。 2017/01/21
-
サメット島 「アオ・プラオビーチ」~ 西部にあるセレブが集まるビーチ 2017/01/19
-
サメット島 「アイランドホッピングツアー」~怪しかった6島巡り。。。 2017/01/17
-
サメット島 「アイランドホッピングツアー」~「タル島 Koh Thalu」にてランチを。。。 2017/01/16
-
サメット島 「アイランドホッピングツアー」~スピードボートにて6島巡りへ。。。 2017/01/15
-
サメット島の「ビック・ブッタ」の表情が何とも庶民的で心を癒してくれます。。。 2017/01/14
-
サメット島 「サンライズ ヴィラ」からのサンライズをかろうじて見る事が。。。 2017/01/13
-
サメット島 「サイケオビーチ」~昼間より夜の方が賑やかなビーチ!! 2017/01/10
-