「パタヤヒル」の眺望はすでに紹介しましたが、その展望台の脇にオープン型式のカフェがあります。
最初ワゴン車の中で飲み物を販売している、移動式の屋台カフェかと思って「アイス・ラテ」を注文してから見たら、奥に屋外のテラス風にテーブルと席が用意してあり暫くそこに居座りのんびりしていました。
ここに来る時にすでに汗ビッショリ状態でしたので。
ただ屋外なのでもちろん冷房はないですが、心地よい風と冷たいカフェラテを飲んでいると汗も引いてきます。
さすがに暑いので、木陰に陣どっているお客はいますが一番景色がいい前のテーブルには誰も座っていなかった。
パタヤヒルに来た際は、是非ここで一休みして一服することをお勧めします。
(自分は煙草もすいませんが・・・。)
このパタヤヒルの上には、タイ海軍が運営するFMラジオ局と「ワット カオ プラ バート」という寺院もあります。
カフェで少しゆっくりしたので、帰りは下りだったのでこのような遊歩道を歩いて戻ったが、少し道に迷いました。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来きます。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
⇓ ⇓ ⇓
![]() | D17 地球の歩き方 タイ 2016~2017 1,836円 Amazon |
![]() | R12 地球の歩き方 リゾートスタイル プーケット サムイ島 ピピ島 2016~2017 (地... 1,620円 Amazon |
- 関連記事
-
-
「ナダム港」~「サイケオビーチ」までのサメット島唯一のメイン通り 2016/12/24
-
サメット島~「ナダム埠頭」の先にある思わず見いってしまう爆乳の銅像はいったい何者なのか!? 2016/12/23
-
「サメット島」に船で来たのはよいが、島の玄関口の「ナダム埠頭」を通り過ぎてしまった。 2016/12/21
-
バンペー埠頭から「サメット島」への船に乗ったのは良かったのですが。。。 2016/12/20
-
パタヤからサメット島に行く方法~サメット島に船で渡る「バンペー埠頭」まで 2016/12/17
-
パタヤビーチの夕陽~再び 毎日違うシルエットを見ることが出来ます。。。 2016/12/16
-
パタヤ 食事はついついセンタン(セントラルフェスティバル・パタヤビーチ)で済ましてしまいました 2016/12/15
-
「パタヤヒル」の展望台の脇にある絶景を見ながらコーヒーが飲めるカフェでのんびりと。。。 2016/12/13
-
「パタヤヒル ビューポイント」~の色々な船が停泊しているパタヤ湾の眺望が何とも最高!! 2016/12/11
-
パタヤ 「儒道佛 三聖山」(ワン・サム・シエン)~面白系陳列物の寺院の一つ 2016/12/10
-
パタヤ 「ビック・ブッタ(Big Buddha Hill Pattaya)」ワットプラヤイ~眺め 2016/12/09
-
「パタヤの夜」~ナイトバザールは今一つ活気がなかったが街角では大道芸人がチラホラ。。。 2016/12/06
-
パタヤ 「ウォーキング・ストリート」は正に「歩くだけの道」になっていた!? 2016/12/04
-
サンセットが終ると「パタヤビーチ」には夜の帳(とばり)が下りる間もなく。。。 2016/12/01
-
「パタヤビーチ』の幻想的なサンセット~夜の歓楽街へ行く前に一見の価値あり!! 2016/11/30
-