「基山街(キザンガイ)」、「豎崎路(ケンザキロ)」のメインのストリートから少し離れた処に、展望台がありそこからの景色が良く暫く見とれていました。
古いアジアチックな街並にヨーロッパの山間の街を彷彿させるような光景を見る事が出来ますので、ここは夜だけでなく昼から来るべき価値が充分にあります。
元金山の名残がある祠や金鉱跡、古い家並みが・・・。
民宿もあるので一泊する価値もあるかと思います。。。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう2つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
ここ最近のすべてのブログの集大成がここで見る事が出来るので是非ご覧ください。
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓
Category: 2016 台湾 台北 淡水 九份の旅
Published on: Wed, 09 2016 07:00