台北に泊まるならこのホテルに泊まってみないと。。。
と皆さん思うのですが、このホテル思ったより場所が不便なのと同じ料金で市内の5星クラスのホテルが沢山出来ているので、年々人気がなくなっているのが現状の様です。
ただやはり話の種にと、雰囲気を満喫するのに。
個人で来たら100%絶対に泊まらないが、今回は家族3人だったので1泊ぐらいは贅沢にと思い。
・ファミリーフォースルーム(ダブルベッド2台)ーバスタブ、ウォシュレット付
シティービュールーム
朝食は付いていませんでしたが、日本円で20,000円しなかったかと思います。
なので3人で利用したので1人6,500円ちょっと。
今回予約を入れたのは、国内のホテルの予約はいつも出張で使っているが、めったに海外のホテルの予約は使わない
「楽天トラベル」のサイトから、ここが一番安い料金を提示していた。
ホテル直のサイトもあります 「圓山大飯店へようこそ」。
ホテルのロビーに入った途端、この豪華さ・・・。
絢爛豪華とは正にこの事、世界各国のVIPを迎えていたのも分ります。
ここから以下が部屋の内装、ゆったりダブルベットが2台。
4人で宿泊しても充分な広さです。
ここは立地的にもビジネス利用の方は少ないと思うが、この歴史を感じる立派なデスク。
部屋の内装は古いものをそのまま残したまま、改装(リノベイション)しているので特にバスルームは新しさが目立ちます。
バスタブにシャワールームも別にあり、トイレはウォシュレット付。
MRT「圓山站」からシャトルバスが頻繁にあるので、不便さは感じません。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう二つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが・・・、こちらも見に来てください!!
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
⇓ ⇓ ⇓