台北には、5つの城門(東門,南門,小南門,西門,北門)があり、その一つで台北の代表的な観光地の画像にもよく紹介されるのが、東門(景福門)。
中には入れなく外側から見るだけですが、交差点の角から全景を見ることが出来ます。
この東門からの幅広い道路(凱達格大道)の正面にあるのが「中華民国総統府」。
早朝だったので警備はそんなでもなかったが、前の広場にはいつでも出動出来る様に装甲車が。。。
ここでは近くで写真を撮っていると、私服の警備員が声を掛けてきて建物の近くで写真を撮らない様に、但し道路の向こうからであればOKとの事。
すみません下の2枚はすでに撮った後でした。
早朝のこの時間帯だから撮れた貴重なショットです。
後で分ったのですがこの建物の中は、勿論撮影禁止だが平日の午前中は台湾人と日本人に一般公開されているらしいので、今度来た時には是非又訪れてみたい。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう一つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが、・・・こちらも見に来てください!!
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「台湾基督長老教会淡水教会」~「マッカイ(馬偕)先生」が設立した台湾一古い長老教会 2016/09/22
-
台北郊外 「淡水(タンスイ)」へ~台湾のベニスと言われている河口の街。。。 2016/09/21
-
台北捷運(たいぺいしょううん)MRT ~地下鉄ですが、何処へ行くのにも大変便利!! 2016/09/19
-
国立台湾博物館 (National Taiwan Museam)~土地銀行展示ホール 駅の近くに 2016/09/18
-
台北 西門町(シーメンディン)~まさに台北の渋谷センター街!! 2016/09/17
-
台北 西門町の中心にある「台北天后宮」~散策の途中で偶然見つけて参拝!! 2016/09/16
-
台北 西門町(シーメンディン)、すでに西門は生存していないが...最新の文化発信地!! 2016/09/15
-
台北での朝の散歩、東門(景福門)~「中華民国総統府」近くでの撮影は禁止なので貴重なショット!! 2016/09/14
-
台北での朝の散歩、~「二ニ八和平公園」の大都市の中のオアシス感!! 2016/09/13
-
早朝 台北駅の南側周辺を散策~台北の街角のビルの看板がカラフルで見事!! 2016/09/11
-
城美大飯店 チェア マン ホテル ~一人で台北駅近に泊まれる格安ホテル!! 2016/09/10
-
温州大餛飩(ウェンジョウダーフントゥン)~台北に着いての最初の夕食はワンタンメン!! 2016/09/09
-
台北車站(台北駅)は台鉄・高鉄・MRTと台湾の鉄路をつかさどるメインターミナル!! 2016/09/08
-
台湾高鐵 (TAIWAN HIGH SPEED RAIL)に「高桃園駅」~「高鐵台北駅」迄乗車! 2016/09/07
-
台北 桃園国際空港に到着~台北市内迄の交通手段「高鐵桃園駅」へ迷わずにこれを選択!! 2016/09/06
-