すでにタイへの出発の記事を更新したばかりですが、戻って成田空港のラウンジの話題。
飛行機はとてもビジネスクラスとかは乗れませんので、それだけ余裕の予算があれば他に使いますし、何回も行くという選択をします。
その代わりに、「楽天ゴールドカード」の会員になったので(年会費はかかりますが、その分ポイントも増えます)、「プライオリティーパス」がありますのでラウンジが使えるのですが。。。
成田空港の出国手続き後のゲート付近で「プライオリティーパス」が使えるラウンジは、唯一この「KALラウンジ」だけになっています。
出国前でしたら、「IASS ラウンジ」、「TEIラウンジ」がありますが、出国前だと気分的にゆっくりと出来ず、飲み物と柿ピーぐらいしか置いてありませんのでちょっと利用価値は薄いです。
第二ターミナルだと出国前はこの2つのラウンジがありますが、出国後はどのラウンジも使えません。
なのでつい航空会社を選択する時に、同じ様な料金帯でしたらなるべく成田の第一ターミナルから出る航空会社を選んでしまいます。(ちなみに羽田空港は「プライオリティーパス」が使えるラウンジはありません)
自分もそうですが、LCC又はそれ以下の格安航空券を利用する輩が、堂々とラウンジを利用するのが増えているからでしょうか、以前は「UAラウンジ」とかも使えていたみたいですが、
今はこの「KALラウンジ」だけの貴重な存在になっています。
バンコク往復2万円台の航空券を利用している人間がラウンジを使用しているのは何か申訳ないような。。。
なので今後このラウンジが使えなくならないように、格安利用トラベラーの方はマナーに注意をして、あまりにもみすぼらしい格好では入らない様にして貰いたいものです。
第一ターミナル利用でしたら、北ウイング、南ウイングに関わらずちょうど中央ターミナル付近に位置していますおり中で繋がっていますので利用出来ます。
ただここから離れているゲートから出発の場合は、余裕をもって搭乗時間を気にしてください。
ラウンジでゆっくりし過ぎて(寝過ごしたりして)、飛行機に乗り遅れたなんて言ったら話になりませんから。(もっともその場合は荷物だけは行ってしまいますが。。。)
今後もそうですが何処へ行くにも、その空港で「プライオリティーパス」が使えるラウンジがあるかどうかの選択肢は重要です。
なのでたとえ乗り継ぎ便でもその空港のラウンジが使えれば、待ち時間とかは苦にならなくむしろその便を選びます。
看板も一番下に「プライオリティーカード」の文字がありますが、消されない様にして貰いたい!!
他のラウンジと比べると食べ物の種類、物はそんんなに良くないですが飲み物は一通り揃っていて、ゆったりと出来る席もあります。
今回はここで早めに来てチェックインしたので、午前中の小一時間程ゆっくりと過ごす事が出来ました。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう一つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが、・・・こちらも見に来てください!!
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「63 バンコク ブティック ベッド & ブレックファースト」~BTS エカマイ駅の目の前 2016/08/23
-
午前中の「プラトゥーナム」周辺~朝から活気があるお店が。。。 2016/08/21
-
「センセーブ運河 水上バス」~バンコク庶民の一番便利な足。。。(プラトゥーナム船着き場) 2016/08/20
-
「サイアム・パラゴン」、「サイアム・パラゴン」、「セントラル・ワールド」~外側から見ても飽きない 2016/08/19
-
「エラワンの祠」~バンコク最大のパワースポットと呼ばれている場所!! 2016/08/18
-
BTS「ナショナル・スタジアム駅」~「サイアム駅」の一駅は100メートルしかない!! 2016/08/17
-
「パヤタイ駅」のすぐそばにあった屋台風フードコート~こうゆう処で食事をしながら旅をしたら。。。 2016/08/16
-
ピンクのカオマンガイ「ガイトーン・プラトゥーナム」~バンコクに来たらまずはここ!! 2016/08/14
-
ARL「パヤタイ駅」とタイ国鉄「パヤタイ駅」~この差って何故なんでしょうか~。 2016/08/13
-
ARL「ラーチャプラロップ駅」~高架下のタイ国鉄沿線の光景 2016/08/12
-
夜の「プラトゥーナム地区」~「サイアム地区」周辺をうろうろ。。。 2016/08/11
-
Grand Alpine Hotel(グランド アルパイン ホテル)~ARLの駅そば 2016/08/10
-
成田空港で今唯一「プライオリティーカード」が使えるのは、「KALラウンジ」だけ。。。 2016/08/08
-
八か月ぶりのタイ、バンコクヘ~一応の目的は「パタヤ マラソン」参加でしたが。。。 2016/08/07
-
リアルタイム タイに来ています! 2016/07/15
-