この界隈を歩いていると、小さい頃に見かけた昭和30年~40年代の光景にぶち当たり、なんか懐かしくなってしまい、時間をかけてウロウロしてしまいます。
とかく東南アジアのどこの都市でも見かける佇まいですが、妙にこれが気分を高める感じが湧いてくるのが分ります。
最近はリゾート地でのんびりとゆったりとするのもいいですが、その土地の昔からあるディープな地区を見たりするのが快感になっているような。。。
ただこうゆう場所は、危険とも鉢合わせなので充分に注意は必要です。
最近急に思ってきているのは、アジア諸国の主な都市を渡り歩き、今迄行きたくないと思っていたインドのコルカタ、バラナシとかに行ってみたいと思うようになりました。
特にこの方のブログの写真を拝見してから、その思いは強くなっています。
自分のブログなんかより、こちらのブログの写真を是非見てみてください。
これ引きつけられます。(こちらの作者の方とはFBでも繋がっています。)
↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/the22row
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう一つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが、・・・こちらも見に来てください!!
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2815サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓