「ファングーラオ通り」の一番端にある市場。
ここはあまりガイドブックにも紹介されていないようだが、「ベンタイン市場」と同様に便利な場所にあるけれど、地元の人の生活に欠かせない東南アジアのローカルな雰囲気を醸し出している食品が中心の市場。
この日2件目の市場訪問、駅と市場には自然と足が向いてしまいます。
駅のことはベトナム語で「GA(ガッ)」ですが、市場は「CHO(チョ)」。
ここでも主役はすべてオバチャン。
とても観光客は買わない地元の人向けの衣料品、食べ物の臭いがすでに染みついているような感じ。。。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう一つブログを開設しました。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが、・・・こちらも見に来てください!!
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2815サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
ホーチミン市内の束の間の一人旅~まだまだ色々な場所に行ってみたかったがこれで終了。。。 2016/06/20
-
ホーチミン 「ファングーラオ」の路地裏・横丁~続き、ここがベトナムの原点のような。。。 2016/06/19
-
「ファングーラオ」の路地裏・横丁~ここがいかにもベトナムですという光景。。。 2016/06/18
-
「ファングーラオ」~ホーチミンの「カオサン」と言われている。。。 2016/06/16
-
ホーチミン「タイピン市場」~こちらは市街地の中心にあるがローカル色が強い市場 2016/06/14
-
「べンタイン市場」から「サイゴン駅」までの道のり 2016/06/12
-
「サイゴン駅」(ガッ・サイゴン)~駅前広場には蒸気機関車が。。。 2016/06/11
-
ホーチミン「ベンタイン市場」~場内にあふれる2000軒を超えるお店に圧巻! 2016/06/09
-
ホーチミン「ベンタイン市場」~朝早くから夜遅く迄動きが止まらないベトナム一有名な市場 2016/06/07
-
「サイゴン・ドメイン・ラグジュアリー・レジデンス」 リゾートホテルにしては料金が格安!! 2016/06/05
-
「サイゴン川」沿いの新・旧織りなす佇まい。。。 2016/06/04
-
「サイゴン川」で沐浴している人を見たりして、暫し川沿いを散歩。。。 2016/06/03
-
ベトナム ホーチミン 「サイゴン川」に停泊している船の数々。。。 2016/06/02
-
ホーチミン市内を流れる川は「サイゴン川」、「メコン川」ではなかった。。。 2016/06/01
-
ホーチミンの夜・ドンコイ通り~サイゴン・スカイデッキ~ベンタイン ナイトマーケット辺りまで。 2016/05/28
-