先週は仕事ですが慌ただしく、3日間出張へ札幌に2泊、最終日は早朝の便で仙台に寄りそのまま帰ってきました。
初日も5時前起きで、8時15分の「エアドゥ15便」 出張とは言え出来る限り安い航空券を使って行く事を求められるので、3日前迄空いていれば利用出来る羽田→札幌「バリュー3」の15,190円のチケットを取りました。
空港には1時間前に着いたので、今回は手荷物だけなので荷物検査後すぐにゲートへ。
そして国内線でもラウンジを利用しなくてもと思い、羽田空港国内線第二ターミナル(北ピア)の「エアポートラウンジ」へ。
ここはいつもの「プライオリティカード」は使えませんが、プライオリティカードを作った時の「楽天プレミアムカード」で入れます。
どのクレジットカードのゴールドカード以上を持っていれば利用出来る様で、このカード系のラウンジは南ピアと手荷物検査前とで3か所あるようです。
でも海外のラウンジと違い、食べ物はなくアルコール類は有料。(酒は飲めませんので)
ソフトドリンク、コーヒー類はあり飲み放題、朝はデニッシュが2種類食べる事が出来たので、朝早く朝食を食べる事が出来なかったので助かりました。
いつも安い航空券でラウンジを利用して申訳ないのですが、利用出来る最大限の特権はもれなく使っています。。。
『楽天プレミアカード」、「プライオリティカード」使い道が沢山ありますので本当にお得なカードだと思います。
昼は遅めでしたが、札幌ではいつもの「赤星」のラーメンしっかり食べてきました。
いつも500円の「塩ラーメン」、「しょうゆラーメン」では申訳ないのでたまには「味噌ラーメン」それでも750円。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう一つブログを開設しました。
このブログは画像のサイズがそのままフルサイズで投稿出来るのと、デザインが気にいっています。
写真に関してはまだまだ素人の勉強不足で、やたら撮ってきたのを選びもせずそのまま掲載していますが、画像に関してはこだわりがありますので、縮小せず、加工はしますが絶対にモザイクとかサインとかの余計なものは入れたくないので見た目を気にしてます。
今後はもちろんアメブロはそのまま続けながら、こちらにも同時に掲載していきます。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが、画像がフルサイズで掲載出来ますので多少違うような・・・こちらも見に来てください!!
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2787サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
GWはずっ~と仕事でしたので、これからの休みを利用して暫し約一か月の旅へ出かけます!! 2019/05/09
-
近況報告!! また暫しの旅に出かけます~またまたT-LANDですが。。。 2017/07/11
-
羽田空港国内線第二ターミナル エアポートラウンジを利用して(プライオリティカードでなく)。。。 2016/05/30
-
真夏~真冬へ、昨年末はタイから帰国後に静岡、仙台、札幌に出張 2016/01/03
-
長野県(上田、長野、松本、諏訪)プラス甲府に出張 2013/09/22
-
地下鉄のポスターで教えてもらえるもの 2013/08/20
-
出世の街 浜松 「家康くん」 2013/07/17
-
東北地方 出張 秋田 弘前 八戸 青森 盛岡 仙台 プラス石巻 2013/06/15
-
懐かしい「水戸」の街並を尋ねて! 2013/05/21
-
新潟出張 3日間プラス1日 新潟市内の様子 2013/04/14
-
高崎、前橋方面に営業、こちらはまだ桜が全盛でした。 2013/04/09
-
初詣の続きですが・・・。 2013/01/08
-
東北地方 出張 杜の都 「仙台」 続き 2012/11/16
-
東北地方 出張 杜と水の都 「盛岡」 2012/11/14
-
東北出張 4日間 まず盛岡へ 2012/11/13
-