前回続きと言うかその前に訪れたプーケットマラソン参加した時に、やはり帰国時にラウンジを利用させて貰いました時の記事になります。
この時は「ルイスターバン CIPラウンジ」のコンコースFだったかと思います。
この時利用したのが「大韓航空」、行きがソウルからプーケットまでの便があり料金も安かったので。
超格安航空券を探すのに、まず頭に浮かぶのがLCCの「エア・アジア Air Asia』ですがプロモーションフェアの料金を選び、いざ予約となるとカード手数料がいくら、機内預け荷物手数料、機内食とか食べればその分も追加で、最初に表示されている料金は安くても最終的には結構な料金になります。
それに発着空港は「ドンムアン空港」、ここは「プライオリティパス」が使えるラウンジはありません。
時期によってですが、レガシーキャリア(普通の航空会社)でも料金がかなり安く出ています。
「コリアンエアー」、「チャイナエアライン」と乗り継ぎ便で時間はかかりますが、その乗り継ぎ空港でラウンジが使えると言うこともあり、荷物の料金、手数料、ちゃんと機内食も出ますので
ここの処レガシーキャリアを使ってます。
実は今度7月に利用する時は「エア・マカオ」で、これも当然マカオ乗り継ぎですがバンコク往復で何と料金はすべて込で2万円台です。
おまけにバンコク発着はスワンナプーム空港ですので、マカオ空港でもですが2万円台の航空券で「プライオリティパス」を持っていれば利用出来てしまいます。
こうゆう輩が多くなってきているからでしょうか、「プライオリティパス」日本では羽田では使えるラウンジはありません。
成田ではUAのラウンジが使えなくなり、今は第一ターミナルの「KALラウンジ」のみになっています。(ドリンクぐらいしか出ない「IASSラウンジ」、「TEI ラウンジ」とかは利用出来ますが、この2つは入国前なのでゆっくり落ち着くことが出来ないので利用価値は今ひとつです。)
この時は深夜便だったので時間がたっぷりあり、同じ系列の「ミラクルラウンジ」も利用出来たので、2件のラウンジを梯子してしまいました。
最近ここに来て記事が重複しますが、凝りもせずもう一つブログを開設しました。
このブログは画像のサイズがそのままフルサイズで投稿出来るのと、デザインが気にいっています。
写真に関してはまだまだ素人の勉強不足で、やたら撮ってきたのを選びもせずそのまま掲載していますが、画像に関してはこだわりがありますので、縮小せず、加工はしますが絶対にモザイクとかサインとかの余計なものは入れたくないので見た目を気にしてます。
今後はもちろんアメブロはそのまま続けながら、こちらにも同時に掲載していきます。
アクセス数がどうしても増えないので記事は一緒ですが、画像がフルサイズで掲載出来ますので多少違うような・・・こちらも見に来てください!!
↓↓↓
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2773サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
台北 桃園国際空港~プライオリティカードを使える「ザ・モア・プレミアムラウンジ」 2016/05/16
-
スワンナプーム空港~「プライオリティーカード」で利用できる「ルイスターバン CIPラウンジ」 2016/05/15
-
バンコク スワンナプーム空港~「プライオリティーカード」で利用できるラウンジ! 2016/05/14
-
バンコク プロンボン 「イムちゃん食堂」~屋台料理を挑戦したいならまずここから~。 2016/05/11
-
「ARL (エアポート・レール・リンク)」~「スワンナプーム空港」⇔バンコク市街の確実な交通手段 2016/05/08
-
「BTS バンコク高架鉄道」~通称スカイトレインを乗りこなす事で、バンコク市街の移動が便利! 2016/05/06
-
プラトゥーナム ピンクのカオマンガイ~「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」のチキンライス 2016/05/01
-
「センセーブ運河 水上バス」~バンコクで一番格安で、確実な移動の交通手段!! 2016/04/30
-
「プラトゥーナム市場」~バンコクの中心地にありながら格安ファッションの殿堂!! 2016/04/29
-
「サイアムパラゴン」、「サイアムセンター」、「セントラルワールド」は見るだけ。。。 2016/04/28
-
「タリンチャン水上マーケット」~ ボートツアー「TALINGCHAN PIER」までの戻り。。。 2016/04/27
-
「タリンチャン水上マーケット」~ワット・コのお寺の路地裏での静寂なひと時。。。 2016/04/25
-
「タリンチャン水上マーケット」~ボートツアーにてワット・コ(寺島)に上陸。。。 2016/04/24
-
「タリンチャン水上マーケット」~ボートツアー乗船して運河沿いを行く! 2016/04/23
-
「タリンチャン水上マーケット」~ボートツアー乗船 2016/04/22
-