「タリンチャン水上マーケット」に来たなら、ボートツアーに乗らなくてはと思いチケット売り場に行ったら丁度その時間のツアーは売り切れ。
チャーターを勧められたが、乗るつもりはなく(恐らく1,000バーツぐらいだったと思う)おとなし1時間以上待ちのチケットを購入、70バーツ(約216円)。
なので水上マーケットをウロウロし、まだ昼前だが水上食堂を見て来たり。
↓↓↓
「タリンチャン水上マーケット」~水上食堂と屋台船のシーフード料理
していたが野外で時間を潰すには暑くて、喉が渇く。
少し前にココナッツジュースを飲んだがすでに汗になってしまい、コーヒーの屋台を見つけ「アイスコーヒー」を注文、20バーツ(約62円)。
タイ風のアイスコーヒー、どうやって作るのかと思ったらインスタントコーヒーの粉に熱湯を注ぎ氷を入れてから練乳を注ぐというもの。
注文をしてから後悔したが、これが以外というか旨い。。。
このテイクアウト用のレジ袋の上だけのが何とも、日本でのテイクアウトもこれを見習ってもらいたいもの。
このパラソルの下でアイスコーヒーを飲みながら、まったりしていると。
列車が通る線路の響きが聞こえて来て、振り向くとすでに列車が通過してしまった。
さすがに今通過したばかりなので次の列車が来る気配は全くなし。
そばに鉄橋もあり、ここから鉄橋を渡る列車のショットを撮りたかった。。。
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2746サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
「プラトゥーナム市場」~バンコクの中心地にありながら格安ファッションの殿堂!! 2016/04/29
-
「サイアムパラゴン」、「サイアムセンター」、「セントラルワールド」は見るだけ。。。 2016/04/28
-
「タリンチャン水上マーケット」~ ボートツアー「TALINGCHAN PIER」までの戻り。。。 2016/04/27
-
「タリンチャン水上マーケット」~ワット・コのお寺の路地裏での静寂なひと時。。。 2016/04/25
-
「タリンチャン水上マーケット」~ボートツアーにてワット・コ(寺島)に上陸。。。 2016/04/24
-
「タリンチャン水上マーケット」~ボートツアー乗船して運河沿いを行く! 2016/04/23
-
「タリンチャン水上マーケット」~ボートツアー乗船 2016/04/22
-
「タリンチャン水上マーケット」~ボートツアーの時間待のアイスコーヒーが旨い!! 2016/04/20
-
「タリンチャン水上マーケット」~水上食堂と屋台船のシーフード料理 2016/04/19
-
「タリンチャン水上マーケット Taling Chan Floating Market 」へ。。。 2016/04/18
-
バンコクで路線バスに乗るには~伊勢丹前から「タリンチャン水上マーケット」迄 2016/04/17
-
「センセープ運河の水上バス」~バンコク市民の足、貴重な交通機関 2016/04/11
-
ナサベガス ホテル(NasaVegas Hotel)~スワンナプーム空港からのアクセスが抜群!! 2016/04/10
-
タイの屋台ラーメン「クイッティアオ バミー」~この値段でこの味はクセになる!! 2016/04/07
-
再び今度は夜の「バンコク ファランボーン駅」~寝台列車が何本も。。。 2016/04/06
-