昨日の記事の続きですが、「パシフィコ横浜」の「モンベル・フレンドリーフェア」に行った帰りに、天気も良かったので海沿いを散歩していました。
「赤レンガ倉庫」から「大桟橋」方面を見ると何やら大型客船が停泊しています。
一瞬「QE2』かと思ったが、そんなに大きくはなく(以前この大桟橋にて見た事があります)、せっかくなので桟橋まで行ってみようと思いました。
近くまでくるとピースボートの「オーシャンドリーム号」だと言うことが分り、目の前まで。
出航は明日との事で、この日は「船内見学会」をしていました。
入ってみたいなと思ったが、完全な予約制で見学したからには次回以降のクルーズの旅を勧められるようです。
見ると皆年配の方ばかりで、それもそうですよね船に乗りさえすれば世界一周が出来てしまうのですから、寝る処、食事、各地の観光まで付いているようなので何の心配もありません。
船は外から見ても超豪華客船とは言えないが、費用は104日間で最低の料金¥1,290,000(4人部屋)~\3,100,000 (1人部屋)だそうです。
1千万近くするクルーズよりはお得かもしれませんがそれでも高嶺の花、とても参加は出来ません。
1人で参加する場合、百万以上のお金を払って100日以上見ず知らずの方と相部屋というのが耐えられない。
特に日本人の1人参加の方は平気でツアーでも相部屋希望という方がいますが、そういう方の気持ちが分りません。
見ず知らずの方と昼間は一緒に居ても寝る時は一緒の部屋というのは絶対に無理。
何百万のお金がポンと入ったとしても参加する時は、足腰が弱くなって70歳を過ぎてから夫婦で参加するなら考えてもいいかなと思った次第です。
あと「地球一周」という言い方は、いかにも上から目線で眺めて廻るという感じで、やはり試行錯誤しながら廻る「世界一周」という呼び方の方が好きです!!
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2746サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
日本一の桜回廊と言われる「見沼桜回廊」、「見沼代用水西」沿いを桜ウォーク!! 2020/03/31
-
100円で香港迄の航空券を購入したが・・・、やむなく今回の旅は行くことが出来なく断念!! 2017/10/14
-
「ピースボート オーシャンドリーム」地球一周の旅~これで世界一周というのは如何なのでしょうか? 2016/04/15
-
先週末「モンベル フレンドリーフェア」へ「パシフィコ横浜」へ行って来ましたが・・・。 2016/04/14
-
そろそろ徐々にタイモードに突入へ・・・。 2015/05/31
-
世界遺産に 「富岡製糸場」と「絹産業遺産群」 2014/05/28
-
本日 夜からラスベガス、モニュメントバレー、グランドキャニオンそしてホノルルへ 2014/03/20
-
もう1本待てないものなのか!! 上越、東海道新幹線にて 2013/12/04
-
庄内 酒田 酒田市写真展示館(土門拳記念館) 2013/10/07
-
庄内 酒田 「日和山(ひよりやま)公園」と海向寺(かいこうじ) 2013/10/06
-
庄内 酒田 映画「おくりびと」の舞台 2013/10/05
-
庄内 酒田の街並みと本間家本邸 2013/10/04
-
庄内 酒田市 「酒田港」 2013/10/03
-
庄内 酒田市 山居(さんきょ)倉庫 2013/10/02
-
「八重の桜」大河ドラマ館 2013/09/30
-
とても興味深かったです。またの更新楽しみにしています(^^)