ここは「アユタヤ駅」の東にあり自転車で行くには、車の往来が激しいロータリーを渡らくては行けないので注意が必要。
丁度ここに来た時に「ワット・プーカオ・トーン」にいた中学生の遠足に会ってしまい、アチャーと思ったが何せ敷地が広いので、それ以上の観光客がいてもメチャクチャ混んでいるという感じはしませんでした。
やはり遺跡群の中でパワースポット的なものを感じたのは、人が少なくじっくりと見ることが出来た「ワット・チャイ・ワタナラーム」のみ。
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2731サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
タイの屋台ラーメン「クイッティアオ バミー」~この値段でこの味はクセになる!! 2016/04/07
-
再び今度は夜の「バンコク ファランボーン駅」~寝台列車が何本も。。。 2016/04/06
-
アユタヤからバンコクへの帰りは行き同様に列車にしたが・・・。 2016/04/04
-
タイのローカルな街には野良犬が多いので注意が必要!! 2016/04/03
-
アユタヤのトゥクトゥクは「ダイハツ・ミゼット」型。。。 2016/04/02
-
「アユタヤ水上マーケット&エレファントビレッジ」~あくまでも観光用の人工的なマーケット 2016/04/01
-
タイの観光バスはメチャクチャ派手すぎ。。。 2016/03/30
-
「ワット・ヤイ・チャイ・モンコン」~世界遺産 アユタヤ遺跡群 人は多いけど見る処は沢山あります! 2016/03/28
-
「ワット・ヤイ・チャイ・モンコン」~世界遺産 アユタヤ遺跡群 戦火を免れた寺院 2016/03/27
-
「ワット・パナンチェーン・ウォラウィハーン」~ アユタヤの金色と赤色の世界 地元の中華系寺院 2016/03/26
-
「ワット・プラ・シーサンペット」~世界遺産 アユタヤ遺跡群の中で必見・・・。 2016/03/25
-
「ワット・プラ・シーサンペット」~世界遺産 アユタヤ遺跡群 美しい三つの円錐型の仏塔 2016/03/24
-
「ワット・プーカオ・トーン」~世界遺産 アユタヤ遺跡群 チキン達 2016/03/23
-
「ワット・プーカオ・トーン」~世界遺産 アユタヤ遺跡群 「黄金の仏塔寺院」 2016/03/22
-
アユタヤの「チャオプラヤ川」沿いに郊外へ・・・。 2016/03/21
-
Category: 2015タイ バンコク、パタヤ、アユタヤ
Published on: Mon, 28 2016 07:00