RUNNET の「オクトバーマラソン2009」 ですが、やっとどう
にか始動することが出来ました。
これはマラソンの大会ではなく、サイト上でランナー同志が、
お互いに確認し合いながら、10月の月間走行距離を競い合
うもので、今年で4回目、4年連続申し込みました。
前回も書き込みしましたが、今までとはサイトがリニューアル
されましたが、スタートの案内メールが来たのが前日9/30
でした。
今まででしたら、そのメールから画面を設定して色々なプロ
フィールなどを入力して、日々のランデータを入れるのですが、
アクセスすれど重くて、画面が進みません。
当日10/1になってようやく、最初の画面に行くことは出来たの
ですが、ランのデータを入れる画面が見つかりません。
去年までなら10日前ぐらいに画面設定が出来ており、すでに
何人かのランナーとのコメント交換はあったのですが、今年は
それすらできません。
おまけに受信BOXには60通ぐらいのプチコメの投稿メールが
入っていました。これは何なのか未だに不明です。
RUNNET は随分前に会員登録をして、普段大会のエントリー
に使っているのですが、日々のランニング記録を2年前までは
入れて、記録を追っていたのですがその後JOGNOTE の方が、
記録を入力するのに適していたので、記録の入力はすべて
JOGNOTE を使ってました。
何とただRUNNET のダイアリーにそのまま入力すれば、記録
が反映するようです。
と言う事で、本日からやっと始動し始めました。
今後は、ランニングの記録をiphodからnike+ に反映させ、
データをJOGNOTE にインポートしてから、RUNNET へ。
もちろん週に1回は、アメブロにもランニング記録を!
結構走った後もたいへんです・・・。
本日は早速午前中雨だったので、昼から16km弱走ってきま
した。
明日は国立競技場にて「2009グリーンリボン・ランニング・
フェスティバル」です!
雑草の中この黄色い花が、結構目立って咲いていました。
>mieさん
おはようございます!
今日は午後からなんですよね。今月は目標の距離のハードルが高いので、私も今ランニングから戻ったとこです。
ついつい本日のレース以上の14km走ってきてしまいました。
結構エントリー数も多いみたいですね。
おおしん(言い訳)Tシャツ着てらっしゃったら、判るかも!
2次募集で注文しましたので、まだTシャツは届いてません。
こちらから見つけるようにします。