アユタヤで宿泊したのは、チャオプラヤ川の支流「パーサック川」沿いに建つ「アユタヤ・リバーサイドホテル」。
アユタヤ駅から近くで、歩いてすぐにいけます。
今回は、「アップルワールド」のサイトからの予約で、1泊税金、サービス料、朝食も込で3,130円。
ここのサイトは、前にも案内をしたように必ず税金、サービス料が込になっています。
中心街に行くには川を渡らなければなりませんが、すぐ近くに常に往来している渡し船があります。
何故かコンビニが隣同士に2件あり、その前に屋台も出ていますので便利。
部屋は一人で利用するには充分な広さで、ベッドもキングサイズのダブル。
バスタブも付いているし、このクラス特有のトイレには手動ウォシュレットも付いています。
ラナイもありますが、目の前は廃墟化した建物ですがその先は川なので「リバービュー」。
ホテルスタッフが愛想が良く、次の日に午後まで心良く荷物を預かってもらった。
これで朝食も付いて3千円ちょっとですので、2千円ぐらいの相部屋素泊まりのゲストハウスに
宿泊するより絶対に良いと思います。
自分は、移動手段とか食事は切り詰めていますが宿泊は1日のうちで長い時間をそこで費やすので千円ぐらいの差であれば絶対にホテル宿泊を選択します。
この近くの川沿いにも千円台から2千円ちょっとのゲストハウスは数件あるようですが。
特にタイの場合は、ゲストハウスと格安ホテルの料金の差がそんなにないので・・・。
朝食はちょっと品数はすくないがバッフェ型式、おそらくすべて宿泊プランに朝食は付いているようです。
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2731サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
アユタヤ歴史公園~「エレファント キャンプ」でのエレファントライドツアーが出来る。 2016/03/12
-
「ワット マハタート」~世界遺産 アユタヤの遺跡群 菩提樹の中にすっぽり埋まった仏像の頭-Ⅱ 2016/03/11
-
「ワット マハタート」~世界遺産 アユタヤの遺跡群 菩提樹の中にすっぽり埋まった仏像の頭 2016/03/10
-
世界遺産 アユタヤの遺跡群 「ワット ラチャブラナ」~破壊された仏像群 Ⅱ 2016/03/08
-
世界遺産 アユタヤの遺跡群 「ワット ラチャブラナ」~破壊された仏像群 2016/03/07
-
アユタヤの遺跡群に行くには、 パーサック川を渡し船にて乗船します!! 2016/03/06
-
アユタヤの観光は手段は~色々ありますが少しでも自分の足を使うレンタサイクルに。。。 2016/03/05
-
アユタヤでの宿泊は、パーサック川沿い その名も「アユタヤ・リバーサイドホテル」 2016/03/04
-
「アユタヤ駅」に到着~のどかなローカル色に浸された駅 2016/03/02
-
バンコク「ファランボーン駅」から「アユタヤ駅」迄 ~世界の車窓からの気分に浸って。。。 2016/03/01
-
バンコク 「ファランボーン駅」から各駅停車に乗って「アユタヤ」へ 2016/02/29
-
パタヤからバンコクへバスで戻り、向かった先は「バンコク ファランボーン駅」 2016/02/28
-
パタヤ セカンドロード(2rd Road)~ここにはさらに怪しげな雰囲気のソイ(路地)が・・・ 2016/02/26
-
パタヤ ウォーキング・ストリート(WALKING ・STREET)~やはりここは夜に行く処。。。 2016/02/25
-
パタヤ ウォーキング・ストリート(WALKING ・STREET)~但し昼間の様子ですが。。。 2016/02/24
-