パタヤから再びバスに乗ってバンコクへ。
帰りはパタヤ北バスターミナルから、ちゃんと大型バスに乗ってバンコクのエアカマイバスターミナル迄。
「バンコクからパタヤへのもっとも安く行く方法は。。。但し注意が必要!!」
ここに明記したように今度はロットゥー(ミニバン)に乗らずに済んだが、ターミナルにバイタクで到着し、チケットを買ったらバスが直に発車し動き出したバスを止めて飛び乗った。
「エカマイ」からはBTS、MRTを乗り継ぎ向かった先は、「バンコク ファランボーン駅」。
ここは以前の旅行記に訪れて紹介しましたが再び、ただ今回は駅の構内を見るだけでなくこれから列車に乗車して「アユタヤ」に向かう為に。。。
この駅に来ると懐かしさを感じてしまうのは、以前の「上野駅」に似た造りなので。
学生、社会人になってからも暫くは「上野駅」は乗り継ぎの為に毎日の様に利用した駅。
この駅にはバックパッカーが結構います。
当日切符は列車ごとに窓口別に買うようになります。
そして一番端のホームでは今回もやってました「露店の散髪屋」。
これが「ファランボーン駅」の名物。
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2731サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
世界遺産 アユタヤの遺跡群 「ワット ラチャブラナ」~破壊された仏像群 2016/03/07
-
アユタヤの遺跡群に行くには、 パーサック川を渡し船にて乗船します!! 2016/03/06
-
アユタヤの観光は手段は~色々ありますが少しでも自分の足を使うレンタサイクルに。。。 2016/03/05
-
アユタヤでの宿泊は、パーサック川沿い その名も「アユタヤ・リバーサイドホテル」 2016/03/04
-
「アユタヤ駅」に到着~のどかなローカル色に浸された駅 2016/03/02
-
バンコク「ファランボーン駅」から「アユタヤ駅」迄 ~世界の車窓からの気分に浸って。。。 2016/03/01
-
バンコク 「ファランボーン駅」から各駅停車に乗って「アユタヤ」へ 2016/02/29
-
パタヤからバンコクへバスで戻り、向かった先は「バンコク ファランボーン駅」 2016/02/28
-
パタヤ セカンドロード(2rd Road)~ここにはさらに怪しげな雰囲気のソイ(路地)が・・・ 2016/02/26
-
パタヤ ウォーキング・ストリート(WALKING ・STREET)~やはりここは夜に行く処。。。 2016/02/25
-
パタヤ ウォーキング・ストリート(WALKING ・STREET)~但し昼間の様子ですが。。。 2016/02/24
-
昼間のパタヤビーチは、ビーチリゾートを楽しむ方が多く思ったより綺麗になってました!! 2016/02/22
-
「サンクチュアリー・オブ・トゥルース (真実の聖域)」~海側からとその周りの光景 2016/02/21
-
サンクチュアリー・オブ・トゥルース 「真実の聖域」~寺院の中の見学は必ずヘルメット着用!! 2016/02/20
-
サンクチュアリー・オブ・トゥルース 「真実の聖域」~寺院の中へ 2016/02/19
-