パタヤビーチ沿いを南下すると必然的にぶち当たるのがここ、「ウォーキング・ストリート」。
言わずと知れたパタヤの夜の名物ですが、夜カメラを持ってここに来てバシバシ撮るのはさすがに気を引けたので、昼間に様子を見て来ました。
自分は酒を飲まないので、「ゴーゴーバー」とかは興味はあり入ってみたいなと思うのですが、酒をオーダーしないと入れそうもないので、ただどうゆう処なのかは一応気になります。
そんなことで真昼の午後になったばかりの時刻の「ウォーキング・ストリート」の様子。
手前にはお馴染みの「マック」、「ピザ・ハット」等も。
「ウォーキング・ストリート」 反対側のゲート、ここはラン島に行く「バリハイ桟橋」がある場所。
少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2723サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしつこく画像中心に紹介しています。
さも現地にいいる様な感じで大量に撮ってきた画像をむやみやたらに掲載し、更新していて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓
- 関連記事
-
-
アユタヤでの宿泊は、パーサック川沿い その名も「アユタヤ・リバーサイドホテル」 2016/03/04
-
「アユタヤ駅」に到着~のどかなローカル色に浸された駅 2016/03/02
-
バンコク「ファランボーン駅」から「アユタヤ駅」迄 ~世界の車窓からの気分に浸って。。。 2016/03/01
-
バンコク 「ファランボーン駅」から各駅停車に乗って「アユタヤ」へ 2016/02/29
-
パタヤからバンコクへバスで戻り、向かった先は「バンコク ファランボーン駅」 2016/02/28
-
パタヤ セカンドロード(2rd Road)~ここにはさらに怪しげな雰囲気のソイ(路地)が・・・ 2016/02/26
-
パタヤ ウォーキング・ストリート(WALKING ・STREET)~やはりここは夜に行く処。。。 2016/02/25
-
パタヤ ウォーキング・ストリート(WALKING ・STREET)~但し昼間の様子ですが。。。 2016/02/24
-
昼間のパタヤビーチは、ビーチリゾートを楽しむ方が多く思ったより綺麗になってました!! 2016/02/22
-
「サンクチュアリー・オブ・トゥルース (真実の聖域)」~海側からとその周りの光景 2016/02/21
-
サンクチュアリー・オブ・トゥルース 「真実の聖域」~寺院の中の見学は必ずヘルメット着用!! 2016/02/20
-
サンクチュアリー・オブ・トゥルース 「真実の聖域」~寺院の中へ 2016/02/19
-
アジア版サグラダファミリア~「サンクチュアリー・オブ・トゥルース (真実の聖域)」 2016/02/18
-
サンクチュアリー・オブ・トゥルース 「真実の聖域」~ここに行くことがパタヤ滞在の目的!! 2016/02/17
-
パタヤの宿泊は、マイク ビーチ リゾート パタヤ (Mike Beach Resort ) 2016/02/16
-
Category: 2015タイ バンコク、パタヤ、アユタヤ
Published on: Wed, 24 2016 07:00