予想外の「メークロン線」の列車でなく代行のソウテウに乗って「メークロン駅」に到着。
「メークロン駅」はすでにどちらかと言うと観光地化されていました。
如何にもバンコクからのオプショナルツアーで来ましたという感じのグループの観光客、ロット・トゥー(乗り合いバン)で来た方がほとんど。
予め「メークロン線」は工事中だということの情報を掴んでいたのか分りませんが、鉄道を乗り継いで今ここに来たのはたった3人。
ソウテウで一緒だったインド人と日本人の若者と一緒に「メークロン市場」を3人で散策。
さすがに列車が運休で通ってないので、線路上に堂々と品物を陳列させていた。
列車が通る度に畳むテントもそのままなので、唯一の心のこりは列車の通過の光景を見る事が出来なかった事。
ただ市場の様子はなんら変わりはないので、やはり来てみて良かったと思った。
「メークロン線」の乗車は又今度、路線の工事が終われば本数も増えるのでは。。。















少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2705サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしていて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。
⇓ ⇓ ⇓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
「メークロン駅」はすでにどちらかと言うと観光地化されていました。
如何にもバンコクからのオプショナルツアーで来ましたという感じのグループの観光客、ロット・トゥー(乗り合いバン)で来た方がほとんど。
予め「メークロン線」は工事中だということの情報を掴んでいたのか分りませんが、鉄道を乗り継いで今ここに来たのはたった3人。
ソウテウで一緒だったインド人と日本人の若者と一緒に「メークロン市場」を3人で散策。
さすがに列車が運休で通ってないので、線路上に堂々と品物を陳列させていた。
列車が通る度に畳むテントもそのままなので、唯一の心のこりは列車の通過の光景を見る事が出来なかった事。
ただ市場の様子はなんら変わりはないので、やはり来てみて良かったと思った。
「メークロン線」の乗車は又今度、路線の工事が終われば本数も増えるのでは。。。















少し前から「ブログ村」の「世界一周」というジャンルに憧れと、何年後かの実現の為にと勝手に参加をさせて頂いております。
世界一周をされている方に混じって何と見たらランクが200番台になっていました。(このジャンルは今2705サイトが登録されていて世界中旅をされている方の憧れです。)
実際にまだ「世界一周」の旅には出ていませんが、年に何回か旅に出た時の報告のみをしていて何か申し訳ない感じですが、後2年で旅立つ予定ですのでヨロシクお願いします。
ここをクイックして戴けたら順位が上がるそうですので、この記事を見た方はお願いします。

⇓ ⇓ ⇓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
「チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット」~通称「JJ」ジャトゥジャック(Jatujak) 2016/05/04
-
「チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット」~バンコク一、いや世界一と言われる巨大市場!! 2016/05/03
-
これで最期の「マハーチャイ線」の車窓と再び夕刻の「ウォンウィェンヤイ駅」 2016/01/25
-
「マハーチャイ線」の下り列車が「マハーチャイ駅」に入線 2016/01/24
-
再び午後の「マハーチャイ駅」の喧噪から「マハーチャイ線」に乗車!! 2016/01/23
-
「メークロン線」帰りも代行バスのソウテウに乗って。。。 2016/01/22
-
「メークロン市場」の仮設テントの下 線路の上を歩く。。。 2016/01/20
-
「メークロン駅」の目の前の「メークロン市場」を探索。。。 2016/01/19
-
「メークロン線」の列車代行バス ソウテウに乗って。。。 2016/01/18
-
「バーレムン駅」からメークロン線に乗車しようと思ったら線路がない!? 2016/01/17
-
「バーンレム」の街をうろうろし、庶民の生活を垣間見ることが。。。 2016/01/16
-
ターチン川を渡し船に乗り対岸の「バーレムン」への10円クルーズ。 2016/01/14
-
「マハーチャイ」の街を暫し散策。。。市場、公園、お寺 2016/01/13
-
「マハーチャイ」の街、駅の周辺もディープな市場が・・・。 2016/01/12
-
「マハーチャイ駅」~駅ナカそのものが市場!! 2016/01/11
-
Category: 2015タイ プーケット、ピピ島、バンコク
Published on: Tue, 19 2016 07:00