ワンデーのスピードボートクルーズの話題がこれで10話目になってしまいましたが。
ほとんどの方(日本人観光客)は、ピピ島に来たと言ってもプーケットからのワンデーツアー。
ピピ島に泊まったとしても1泊なので、ピピレイ島の半日クルーズがせいぜいでないでしょうか。
今回その半日(サンセットツアー、名ばかり)とこのワンデークルーズ両方に参加出来、これが現状という光景もみましたが、ピピ島には最低2泊、もっと余裕があればそれ以上に滞在出来たら最高かなと思った次第です。


日本人は自分一人だったが、それだからか充分に楽しめたツアー。
(前日のロングテールボートの半日ツアーには、たまたまプーケットマラソンに参加した日本人の2人組がいてもちろんマラソンの話題で盛り上がり一緒に行動しましたが、他の人とは全く話が出来ずに終ってしまった。)
今回皆英語圏でなく、皆片言の英語、話仕方もゆっくりだったのが幸いだった。

トルコ人カップルの女性、カメラを向けて撮る許可を得てから撮影したにも関わらず、たまたま目をつむってしまったショット。

こちらはイタリア人女子2人組、最初は相手にしてくれないとおもったが「GO PRO」を持っていたのでその話題から話が出来た。


最後に「ロングビーチ」にて何人かを降して、トンサイベイの桟橋にて解散。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ほとんどの方(日本人観光客)は、ピピ島に来たと言ってもプーケットからのワンデーツアー。
ピピ島に泊まったとしても1泊なので、ピピレイ島の半日クルーズがせいぜいでないでしょうか。
今回その半日(サンセットツアー、名ばかり)とこのワンデークルーズ両方に参加出来、これが現状という光景もみましたが、ピピ島には最低2泊、もっと余裕があればそれ以上に滞在出来たら最高かなと思った次第です。


日本人は自分一人だったが、それだからか充分に楽しめたツアー。
(前日のロングテールボートの半日ツアーには、たまたまプーケットマラソンに参加した日本人の2人組がいてもちろんマラソンの話題で盛り上がり一緒に行動しましたが、他の人とは全く話が出来ずに終ってしまった。)
今回皆英語圏でなく、皆片言の英語、話仕方もゆっくりだったのが幸いだった。

トルコ人カップルの女性、カメラを向けて撮る許可を得てから撮影したにも関わらず、たまたま目をつむってしまったショット。

こちらはイタリア人女子2人組、最初は相手にしてくれないとおもったが「GO PRO」を持っていたのでその話題から話が出来た。


最後に「ロングビーチ」にて何人かを降して、トンサイベイの桟橋にて解散。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
午前中の「ローダラムベイ」、ピピドン島での最終日 2015/10/25
-
ピピドン島での最終日、早朝から爽やかな晴れ空の下の散策~続き 2015/10/24
-
ピピドン島での最終日、早朝から爽やかな晴れ空の下の散策 2015/10/23
-
ピピドン島での夕食~色々あったが最終的に中華とイタリアンに落ち着く 2015/10/21
-
夜のピピ・ドン島 といっても・・・それなりの雰囲気を醸し出しています。 2015/10/20
-
サンセット 「ピピ ビューポイント」~「ローダラム ベイ」 2015/10/19
-
朝に続いて再び「ピピ ビューポイント」に今度はサンセットを見に!! 2015/10/18
-
ピピドン島からのワンデーボートクルーズが絶対にお勧め、それにはピピ島に2泊以上!! 2015/10/17
-
「バンブー島」ここは上陸したが再び同じ光景が・・・。 2015/10/16
-
「モスキート島」上陸はしなかったが、行く価値充分な島!! 2015/10/15
-
最初はどっかの島かと思ったが、「ピピドン島」の名も知れないビーチに上陸 2015/10/14
-
「ピピレイ島 バイキングケープ」~ここで生活している人もいる 2015/10/13
-
「ピピレイ島 ローサマベイ」~やはりロングテールボートはこちらから上陸 2015/10/12
-
「ピピ レイ島 マヤベイ」でもビーチにいる人を見なければ。。。 2015/10/11
-
再び「ピピ・レイ島 マヤベイ」に行きましたが・・・とんでもない光景が。。。 2015/10/10
-
Category: 2015タイ プーケット、ピピ島、バンコク
Published on: Sat, 17 2015 12:41