「ピピレイ島」、およそリゾートとはかけ離れてしまった光景も見てしまったが、島自体は自然が残っていて、ほんの一部しか立ち入る事が出来ない島。
あのマヤベイの海岸にはどれだけの人数の人がいたのやら、ただ夜になると人が全くいない無人島になります。
ただ何人かの人は勝手に住み込んでいる人もいるようですが・・・。
この「バイキングケープ」もあきらかに人が生活しているような、洗濯物とか干してあったが。
ここはあの高級食材の「燕の巣」あり、それを取って生活の糧にしている人がいるよう。
この「バイキングケープ」の前もシュノーケリングポイントです。











「ピピレイ島」を離れる時間帯になってから、今迄ず~っと曇っていたのにやっと晴れ間が覗いてきました。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
あのマヤベイの海岸にはどれだけの人数の人がいたのやら、ただ夜になると人が全くいない無人島になります。
ただ何人かの人は勝手に住み込んでいる人もいるようですが・・・。
この「バイキングケープ」もあきらかに人が生活しているような、洗濯物とか干してあったが。
ここはあの高級食材の「燕の巣」あり、それを取って生活の糧にしている人がいるよう。
この「バイキングケープ」の前もシュノーケリングポイントです。











「ピピレイ島」を離れる時間帯になってから、今迄ず~っと曇っていたのにやっと晴れ間が覗いてきました。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
夜のピピ・ドン島 といっても・・・それなりの雰囲気を醸し出しています。 2015/10/20
-
サンセット 「ピピ ビューポイント」~「ローダラム ベイ」 2015/10/19
-
朝に続いて再び「ピピ ビューポイント」に今度はサンセットを見に!! 2015/10/18
-
ピピドン島からのワンデーボートクルーズが絶対にお勧め、それにはピピ島に2泊以上!! 2015/10/17
-
「バンブー島」ここは上陸したが再び同じ光景が・・・。 2015/10/16
-
「モスキート島」上陸はしなかったが、行く価値充分な島!! 2015/10/15
-
最初はどっかの島かと思ったが、「ピピドン島」の名も知れないビーチに上陸 2015/10/14
-
「ピピレイ島 バイキングケープ」~ここで生活している人もいる 2015/10/13
-
「ピピレイ島 ローサマベイ」~やはりロングテールボートはこちらから上陸 2015/10/12
-
「ピピ レイ島 マヤベイ」でもビーチにいる人を見なければ。。。 2015/10/11
-
再び「ピピ・レイ島 マヤベイ」に行きましたが・・・とんでもない光景が。。。 2015/10/10
-
モンキービーチに再び、今度は午前中だったので。。。 2015/10/09
-
スピードボートで行くピピ・ドン島発 ワンデーツアー 2015/10/07
-
ジプシー シー ビュー リゾートGypsy Sea View Resort まだ新しくお勧め 2015/10/06
-
「ピピ ビューポイント Phi Phi View Point」からの早朝の眺め!! 2015/10/05
-
Category: 2015タイ プーケット、ピピ島、バンコク
Published on: Tue, 13 2015 07:00