シンガポールの記事が続いていますが、この辺で忘れないうちに「タイ ピピ島」まだ途中でしたので勝手に再開させて頂きます。
ピピ島では2日目、タイに入ってからは6日目から。
早朝の散歩から「プーケットマラソン」(2日後)の疲れも取れたので、運動再開も兼ねて「ピピビューポイント」に行ってきました。

「ピピ島」では一番標高が高い場所。
ちょっとしたトレッキングも兼ねてと、そんな大それた場所ではなく通常のルートを取ればサンダル履きでも全く問題なく行って帰ってこれます。
ただこの早朝に行った時には、ホテルから出発し一本手前の道路を曲ってしまい(ただここにちゃんと「ビューポイント」の看板が出ています。)通常ルートの倍以上の距離と時間をかけて辿り着きました。




それなりの道はあり途中にも標識はあったが、ここサンセットでも人が来るのに街灯もなにもないし絶対に違うと思いながら。



登りきった場所に小屋が、ただこの時間は誰もいなかったので通常は30バーツ(約100円)取られるが、そのまま素通りさせてもらいました。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ピピ島では2日目、タイに入ってからは6日目から。
早朝の散歩から「プーケットマラソン」(2日後)の疲れも取れたので、運動再開も兼ねて「ピピビューポイント」に行ってきました。

「ピピ島」では一番標高が高い場所。
ちょっとしたトレッキングも兼ねてと、そんな大それた場所ではなく通常のルートを取ればサンダル履きでも全く問題なく行って帰ってこれます。
ただこの早朝に行った時には、ホテルから出発し一本手前の道路を曲ってしまい(ただここにちゃんと「ビューポイント」の看板が出ています。)通常ルートの倍以上の距離と時間をかけて辿り着きました。




それなりの道はあり途中にも標識はあったが、ここサンセットでも人が来るのに街灯もなにもないし絶対に違うと思いながら。



登りきった場所に小屋が、ただこの時間は誰もいなかったので通常は30バーツ(約100円)取られるが、そのまま素通りさせてもらいました。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
「ピピレイ島 ローサマベイ」~やはりロングテールボートはこちらから上陸 2015/10/12
-
「ピピ レイ島 マヤベイ」でもビーチにいる人を見なければ。。。 2015/10/11
-
再び「ピピ・レイ島 マヤベイ」に行きましたが・・・とんでもない光景が。。。 2015/10/10
-
モンキービーチに再び、今度は午前中だったので。。。 2015/10/09
-
スピードボートで行くピピ・ドン島発 ワンデーツアー 2015/10/07
-
ジプシー シー ビュー リゾートGypsy Sea View Resort まだ新しくお勧め 2015/10/06
-
「ピピ ビューポイント Phi Phi View Point」からの早朝の眺め!! 2015/10/05
-
「ピピ ビューポイント Phi Phi View Point」に行くのに遠廻りをしてしまった!! 2015/10/04
-
ピピレイ島~ピピドン島へ サンセットツアー 最後に!! 2015/08/31
-
ザ・ビーチの舞台ピピレイ島 「マヤベイ」~「ロー・サマベイ」シュノーケリング 2015/08/30
-
ザ・ビーチの舞台ピピレイ島 「マヤベイ」 2015/08/29
-
ピピレイ島 ロー・サマ湾からマヤ湾へ 2015/08/28
-
ピピレイ島 「ピ・レ湾」 でのシュノーケリング 2015/08/27
-
ピピレイ島へのサンセットツアー!? 「ピ・レ湾」 2015/08/26
-
ピピドン島~「まずはモンキービーチ」へ 2015/08/25
-
Category: 2015タイ プーケット、ピピ島、バンコク
Published on: Sun, 04 2015 09:50