「マリーナ・ベイ・サンズ」知名度が突出してシンガポールのホテルランク、そして行きたい場所ランキングの常に1位になっていますが、やはり一度は絶対に宿泊してみる価値はあるホテルです。

ただ高級志向を強く求める方ににとっては、想像していたよりはと思う方がいるかもしれませんが。
客層ははっきり言って様々で、我家一行も宿泊するぐらいなので一時期に比べ落ちているのは確かですが、それだけ色々な国籍の方に知れわたっている事です。
料金も一番下の「デラックス」でも日本円で1部屋3万円ぐらいですので、2人で利用すれば1万5千円で宿泊出来るのですから。(我家は4万円ちょっとのスイートを4人で利用したので、1人1万円)
このベイサンズホテルの直サイトから

これだけホテルの中、周辺にも見所が沢山あって飽きないホテルは他にないでしょう。
おかげで1泊(12時にチェックイン出来て、翌日11時のチェックアウト)23時間の間に部屋にいたのは、睡眠時間を含めて7~8時間程度でした。
プールには3回入りましたが夜は23時迄とは知らなく、行ったらすぐにクローズだったので、翌朝も堪能。(やはりプールを利用するには宿泊をしないとダメなので、思っていたより水はそんなにきれいでなかったが、ここは絶対に入ってみるべき場所です。)













「マリーナ・ベイ・サンズ・ホテル」の詳しい案内は、このサイトを参考にするのが一番です。
⇓
シンガポール旅行観光.com

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ただ高級志向を強く求める方ににとっては、想像していたよりはと思う方がいるかもしれませんが。
客層ははっきり言って様々で、我家一行も宿泊するぐらいなので一時期に比べ落ちているのは確かですが、それだけ色々な国籍の方に知れわたっている事です。
料金も一番下の「デラックス」でも日本円で1部屋3万円ぐらいですので、2人で利用すれば1万5千円で宿泊出来るのですから。(我家は4万円ちょっとのスイートを4人で利用したので、1人1万円)
このベイサンズホテルの直サイトから

これだけホテルの中、周辺にも見所が沢山あって飽きないホテルは他にないでしょう。
おかげで1泊(12時にチェックイン出来て、翌日11時のチェックアウト)23時間の間に部屋にいたのは、睡眠時間を含めて7~8時間程度でした。
プールには3回入りましたが夜は23時迄とは知らなく、行ったらすぐにクローズだったので、翌朝も堪能。(やはりプールを利用するには宿泊をしないとダメなので、思っていたより水はそんなにきれいでなかったが、ここは絶対に入ってみるべき場所です。)













「マリーナ・ベイ・サンズ・ホテル」の詳しい案内は、このサイトを参考にするのが一番です。
⇓
シンガポール旅行観光.com

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
「トースト・ボックス TOAST BOX」 シンガポールでの朝食はここで!! 2015/10/03
-
シンガポールで宿泊した「大和旅館」、前日の宿泊ホテルとのギャップが。。。 2015/09/30
-
「ナイトサファリ」より「シンガポール ズー」の方がお勧め!! 2015/09/29
-
「ホワイトタイガー」、「コアラ」もこんな近くに・・・「シンガポール動物園」 2015/09/28
-
「コモドドラゴン」もマジに間近に見れる「シンガポール動物園」 2015/09/27
-
動物たちの自然な姿を満喫!「シンガポール動物園」 2015/09/26
-
「インペリアル・トレジャー」の北京ダックの味が忘れられない。 2015/09/25
-
何だかんだ言っても「マリーナ・ベイ・サンズ」泊まってみる価値のあるホテル!! 2015/09/24
-
水と光と音のショー 「マリーナ・ベイ・サンズ」の噴水ショー(ワンダフル) 2015/09/23
-
音と光の幻想的なショー 「OCBCガーデン・ラプソディ」 2015/09/22
-
「OCBCガーデン・ラプソディ」in 「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」 2015/09/21
-
「マリーナ・ベイ・サンズ スカイパーク展望台」からの眺め。。。 2015/09/20
-
「ショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズ」にて何やらのマラソン大会!! 2015/09/19
-
永遠の春の世界~「フラワードーム」in 「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」 2015/09/17
-
「フラワードーム」in 「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」 2015/09/16
-
Category: 2015 シンガポールの旅
Published on: Thu, 24 2015 07:00