今年も「安政遠足侍マラソン」走ってきました。
なんだかんだで5回目、ただ初めての「関所・坂本宿コース」。
峠コースは、1,2回目は完走出来たが3,4回目は山登りの手前でタイムアウトしてしまったので、その点の心配はなく時間内でゴール出来ました。
今回のレースは何と今年初めてのレースだったのです。
最近は1週間に1~2度のスポーツクラブでのトレッドミルでの5KM,30分走しかしていませんので、不安でしたが何とか足への負担もなかった。
今年も会場を見渡す限りではほぼ9割以上が仮装、この場にガチランウェアで来るランナーの方がよっぽど勇気がいります。
だだ久しぶりのレースで、仮装の準備に気を取られてコンデジにSDカードを入れるのを忘れてしまいました。
これも暫くレースに参加していなかったのでコンデジを普段使っていないが為の失態。
でもメモリー機能が付いているのでSDカードがなくても、ほんの数枚は撮れてしまうので気が付くのも遅かった。
なのでスタート前に撮った数枚の画像しかありませんので、以前の様なレポートはありません。
もっとも今回の仮装では、視界が悪くカメラをバシバシ撮れる体制ではなかった。







そしてゴール後に掲示板を確認したら「仮装アイデア賞」受賞。
おととしの峠コースに引き続き2度目ですが、自分の仮装は規制品ですので他の方のように手作りの仮装でないので、アイデアもなく思いつきで時間も手間もかけてないので申し訳ないような。。。

なんだかんだで5回目、ただ初めての「関所・坂本宿コース」。
峠コースは、1,2回目は完走出来たが3,4回目は山登りの手前でタイムアウトしてしまったので、その点の心配はなく時間内でゴール出来ました。
今回のレースは何と今年初めてのレースだったのです。
最近は1週間に1~2度のスポーツクラブでのトレッドミルでの5KM,30分走しかしていませんので、不安でしたが何とか足への負担もなかった。
今年も会場を見渡す限りではほぼ9割以上が仮装、この場にガチランウェアで来るランナーの方がよっぽど勇気がいります。
だだ久しぶりのレースで、仮装の準備に気を取られてコンデジにSDカードを入れるのを忘れてしまいました。
これも暫くレースに参加していなかったのでコンデジを普段使っていないが為の失態。
でもメモリー機能が付いているのでSDカードがなくても、ほんの数枚は撮れてしまうので気が付くのも遅かった。
なのでスタート前に撮った数枚の画像しかありませんので、以前の様なレポートはありません。
もっとも今回の仮装では、視界が悪くカメラをバシバシ撮れる体制ではなかった。







そしてゴール後に掲示板を確認したら「仮装アイデア賞」受賞。
おととしの峠コースに引き続き2度目ですが、自分の仮装は規制品ですので他の方のように手作りの仮装でないので、アイデアもなく思いつきで時間も手間もかけてないので申し訳ないような。。。

Category: 安政遠足侍マラソン
Published on: Sun, 10 2015 21:20
>NICERUNtotoさん
昨日は有難うございました!
マラソンのレースで賞とか貰えるのはこの大会だけ、そういえば最初に会った前橋シティでもジャスト1000位賞を貰ったけ~、やはり群馬には縁がある。。。